東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2018/3/13 No.164>
2018/03/13 (Tue) 12:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2018/3/13 No.164>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWSでは、当センターの活動や、支援対象企業に
関する情報をお届けします。
_/_/_/_/ 目 次 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆連載講座
休載させて頂きます。何卒、ご了承ください。
★バックナンバーはこちらから★
https://s.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆東経連ビジネスセンターからのお知らせ
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェイスブックページ「東経連ビジネスセンター」でも情報発信中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント情報や支援事例の紹介、最近の支援の様子まで!最新情報はフェイスブックページを
ご覧ください!
「いいね!」お願いします↓
https://www.facebook.com/tokeirenbc/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興支援リンク「買おう!東北」サイトのご案内(登録料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「真の復興は東北の自律的な経済復興」との理念のもと、平成23年6月20日に
開設した “復興支援リンク『買おう!東北』」サイト”では現在200先を超える東北地域の
直販サイトがリンクされています。
★詳しくはこちら→ http://www.tokeiren-bc.jp/link/index.html
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:木村[電話022-397-9098])
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バイヤー・メーカー・マッチングサイト「東北いいネット」の登録募集(登録料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『東北いいネット』とは東北の新しい商材、選りすぐりの商材、パートナー仕入先を探して
いるバイヤー、調達担当者と東北7県のメーカーとの会員制マッチングサイトです。
メーカー、バイヤーともに登録料無料です。
★登録はこちらから→ http://www.tohoku-iinet.jp/
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:木村[電話022-397-9098])
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスプラットフォーム「eEXPO」の代行入力無料キャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東経連ビジネスセンターでは、製造業を中心とした200以上の業界を「見える化」した
WEB上のビジネスプラットフォームを構築致しました。サプライチェーンを分解した世界初の
システムを採用しており、基本的な機能(登録・閲覧)は無償で利用頂けます。
詳しくは、下記の連絡先までお問合せ下さい。
★登録はこちらから→ https://eexpo.jp/users/alternate
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:亀澤[電話022-397-9098])
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買おう!東北「社販専用お買物サイト」 企業・団体コード登録募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興支援の一環として、復興庁宮城復興局の後援のもと、東北経済連合会、仙台経済
同友会、東北ニュービジネス協議会の3団体が協力して「被災地企業販路開拓支援共同体」
を立ち上げ、被災地商品の社内販売支援の実施をしています。
本サイトは、クローズドページのため、事前に企業・団体コード登録が必要になります。
登録方法は次の通りです。
(1)E-mailにて企業名、ご担当者名、部署、電話、メールアドレスを記載の上、登録
フォーマットをご請求下さい。
請求先:ヤマトホームコンビニエンス(株)
E-mail: y5219401@kuronekoyamato.co.jp
(2)ご担当者にメールにて登録フォーマットをご送付致します。
(3)登録フォーマットに企業情報をご記入の上、返信メールをお願い致します。
(4)登録完了後、ご担当者様にメールにて本サイト・ログインID・パスワードをご送付
致します。
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当・木村[電話022-397-9098])
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆イベント・情報
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回福島イノベーション・コースト構想シンポジウムを開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、福島イノベーション・コースト構想について広く県民の理解を深める
とともに、県内外企業、大学等の浜通り地域等への参画を促すために、廃炉や
ロボットなど構想に掲げる分野ごとの取組内容を分かりやすく発信する『福島
イノベーション・コースト構想シンポジウム』を開催いたします。
(入場無料)
■日時 3月25日(日)13:30~17:00(予定)
■場所 郡山ビューホテルアネックス(郡山市中町10-10)
■主催 (一財)福島イノベーション・コースト構想推進機構
福島県、復興庁、経済産業省
■内容
○特別講演
日産自動車株式会社 副社長(生産事業担当) 坂本 秀行 氏
株式会社舞台ファーム 代表取締役 針生 信夫 氏
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特任助教 南 政樹 氏
○事例講演
『廃炉・放射線分野(環境再生等)』
株式会社ふたば 代表取締役 社長 遠藤 秀文 氏
『ロボット分野』
楽天株式会社 ドローン事業部ジェネラルマネージャー 向井 秀明 氏
『エネルギー部門』
株式会社IHI ソリューション統括本部 エンジニアリング部 主査 真弓 敦 氏
『環境・リサイクル部門』
福島エコクリート株式会社 代表取締役 横田 季彦 氏
『農林水産分野』
農業生産法人 株式会社カトウファーム 代表取締役 加藤 晃司 氏
専務取締役 加藤 絵美 氏
『教育・人材育成分野』
福島県立ふたば未来学園高等学校 校長 丹野 純一 氏
■入場料 無料
定員400名(先着順)
事前申込をお願いいたします。
■参加申込
以下のHPから御申込みください。
第2回福島イノベーション・コースト構想シンポジウム ホームページ
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/innov-symposium2018.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北放射光施設(SLiT-J)
第2回コウリションコンファレンス 開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北放射光施設(SLiT-J)計画は、産学共創による最先端の研究開発を支援する施設として、東
北大学青葉山キャンパスへの建設を目指しております。
一方、国においても、量子ビーム利用推進小委員会における審議の進展や平成30年度文科省予算
案閣議決定など、「官民地域パートナーシップによる次世代放射光施設の推進」の具体化に向け
た動きが着実に進展しております。
このようななか、東北放射光施設計画の最新状況につきまして広く皆様にご理解いただくととも
に、施設利用に関する具体的イメージをお持ちいただくため、(一財)光科学イノベーションセン
ターの主催にて「第2回コウリションコンファレンス」を開催することとなりました。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
【特記事項】
◆「ものづくりフレンドリーバンク」ご参画企業のみなさまは、メンバー限定/非公開の、第2
部以降もご参加可能です。ぜひご参加下さい。
◆第2部は、ご質問はもちろんのこと、「こんな利用支援をしてほしい」といったご要望をいた
だく意見交換の場としてご活用下さい。
◆懇親会は、コウリションメンバーの国内大手企業のみなさまも参加されます。情報交換の機会
としてもご活用下さい。
【開催日】
平成30年4月6日(金)
【会場】
日本橋ライフサイエンスHUB(東京都中央区日本橋室町1-5-5 ちばぎん三井ビルディング8F)
【プログラム(予定)】
◆第1部(10:30~14:30 うち12:00~13:00は昼休み/名刺交換会)
1.SLiT-J計画の進捗状況 ご説明
2.SLiT-J施設性能・利用計画 ご説明
3.コウリション加入のメリット ご説明
4.FS(Feasibility Study)リポート(メンバーご加入企業様ほか)
~昼休み/名刺交換会~
5.分析会社の支援サービスご紹介
6.地元自治体様のご紹介
◆第2部(14:50~16:50)
※非公開 コウリションメンバー/ものづくりフレンドリーバンクご参画企業様限定
1.「ビームラインの構想」
2.「ビームタイムの配分方法の考え方」
3.メンバー加入企業様との意見交換/質疑応答ほか
◆懇親会(17:00~18:10)
立食形式
会費:2,000円
【参加申し込み】
下記リンクより申込書を出力のうえFAXまたはEメールにてお送りください。
(http://www.tokeiren-bc.jp/sites/default/files/topics20171226.pdf)
宛先:(一財)光科学イノベーションセンター 菅原、小田島 宛
FAX:022-262-7062 E-mail:y-sugawara@tokeiren.or.jp
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北地域ものづくり企業基礎力向上セミナー
(ものづくり基礎講座(第55回技術セミナー)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北地域は、完成車メーカー生産拠点の展開や、関連サプライヤー等の進出もあり自動車関連産
業の集積が進んでいます。
こうした中、自動車関連産業への新規参入や、更なる取引拡大を目指す企業においては、
激化する競争・高度化する顧客からの要求に対応していくため、これまで以上に技術力と競争力
の向上が求められています。
そのためには、高度な知識を得るだけではなく、現場における、様々な課題を解決していくこと
も重要となります。
特に、金属プレス、それに係る金型、表面処理、潤滑油等についての課題があるとの声が企業の
皆様から複数寄せられています。
そこで、自動車関連産業をはじめとする、ものづくり企業の皆様の技術力と競争力の向上に資す
るため、
金属材料、プレス・金型・表面処理及び潤滑油等が専門の講師によるご講演と事業紹介から構成
する技術セミナーを開催します。
【日 時】
2018年3月23日(金)13:30~16:30
【次 第】
13:30 主催者挨拶
13:35~14:15 「自動車用金属材料」
(40分) 東北大学金属材料研究所
教授 正橋 直哉 氏
14:15~14:55 「プレス金型の耐久性に貢献する表面処理技術の最前線」
(40分) トーヨーエイテック(株)表面処理事業部門企画開発課
課長 岡本 圭司 氏
15:05~15:45 「潤滑油動向とプレス油の摩耗粉低減効果による金型寿命の向上」
(40分) 出光興産(株)潤滑油二部東北潤滑油課
野村 昌弘 氏
15:45~16:00 「自動車軽量化に資するものづくり基盤技術データーベース構築事
(15分) 業」
岩手県工業技術センター素形材技術部(鋳造)
主任専門研究員 岩清水 康二 氏
16:00~16:15 質疑応答セッション
16:15~16:30 名刺交換タイム
【会 場】
東北大学 金属材料研究所 講堂(片平キャンパス。宮城県仙台市青葉区片平2-1-1)
【主 催 等】
主催:一般財団法人日本立地センター(東北経済産業局委託事業)
共催:東北大学金属材料研究所産学官広域連携センター
【参 加 費】
無料
【定 員】
50名
【申込方法】
以下のURLから申込書を取得し、必要事項を記入のうえ、E-mailもしくはFAXにて以下あて先
までお申込みください。
http://www.jilc.or.jp/training/2017/gijutsu.html
E-mail:2017seminar@jilc.or.jp
FAX:一般財団法人日本立地センター
総務部企画室 二ノ宮 あて(FAX番号:03-3518-8970)
【申込締切】
2018年3月20日(火)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「耐災害ICT研究シンポジウム2018」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も「耐災害ICT研究シンポジウム2018」を以下の内容で開催することになりましたのでご案
内申し上げます。
今年は「NICT東北ICT連携拠点開設記念」とし、耐災害ICT~耐災害ICTと地域IoTへの展開~と題
して開催致します。
開催日:2018年3月26日(月)
場 所:TKPガーデンシティ仙台30階(AER30階)
◆シンポジウム 13:30~16:20 会場:ホール30B
◆展示 12:00~17:00 会場:カンファレンスルーム30D
講 演
・東北大学 大学院情報科学研究科 教授 小林 広明
「リアルタイム津波浸水被害予測システムの研究開発」
~防災・減災に資するスーパーコンピューティングの取り組み~
・NICT 電磁波研究所 リモートセンシング研究室 室長 中川 勝広
「ゲリラ豪雨の予測を目指して」
・岩手県立大学 研究・地域連携本部 特任教授 柴田 義孝
「北国IoT ~積雪寒冷地域で有効な次世代広域道路状況
ビックデータ提供IoTシステム~」
展 示
・災害に強いネットワークシステムとIoT
・光ネットワーク応急復旧技術の研究開発 ~小型光ハブを用いた実証実験~
・大規模災害時の被災状況把握システム DISSANA&D-SUMM
・ドローンの見通し外運用を支援する無線通信技術
~タフ・ワイヤレス・ドローンマッパー~
事前申込みが必要となりますので、以下のURLよりお申込み下さい。
http://www.nict.go.jp/resil/symposium2018/
定員150人となりますが、定員に達し次第締切らせて頂きますので、お早めにお申込み下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★バックナンバーはこちらから★
https://s.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2018/3/13 No.164>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWSでは、当センターの活動や、支援対象企業に
関する情報をお届けします。
_/_/_/_/ 目 次 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆連載講座
休載させて頂きます。何卒、ご了承ください。
★バックナンバーはこちらから★
https://s.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆東経連ビジネスセンターからのお知らせ
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェイスブックページ「東経連ビジネスセンター」でも情報発信中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント情報や支援事例の紹介、最近の支援の様子まで!最新情報はフェイスブックページを
ご覧ください!
「いいね!」お願いします↓
https://www.facebook.com/tokeirenbc/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興支援リンク「買おう!東北」サイトのご案内(登録料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「真の復興は東北の自律的な経済復興」との理念のもと、平成23年6月20日に
開設した “復興支援リンク『買おう!東北』」サイト”では現在200先を超える東北地域の
直販サイトがリンクされています。
★詳しくはこちら→ http://www.tokeiren-bc.jp/link/index.html
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:木村[電話022-397-9098])
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バイヤー・メーカー・マッチングサイト「東北いいネット」の登録募集(登録料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『東北いいネット』とは東北の新しい商材、選りすぐりの商材、パートナー仕入先を探して
いるバイヤー、調達担当者と東北7県のメーカーとの会員制マッチングサイトです。
メーカー、バイヤーともに登録料無料です。
★登録はこちらから→ http://www.tohoku-iinet.jp/
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:木村[電話022-397-9098])
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスプラットフォーム「eEXPO」の代行入力無料キャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東経連ビジネスセンターでは、製造業を中心とした200以上の業界を「見える化」した
WEB上のビジネスプラットフォームを構築致しました。サプライチェーンを分解した世界初の
システムを採用しており、基本的な機能(登録・閲覧)は無償で利用頂けます。
詳しくは、下記の連絡先までお問合せ下さい。
★登録はこちらから→ https://eexpo.jp/users/alternate
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:亀澤[電話022-397-9098])
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買おう!東北「社販専用お買物サイト」 企業・団体コード登録募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興支援の一環として、復興庁宮城復興局の後援のもと、東北経済連合会、仙台経済
同友会、東北ニュービジネス協議会の3団体が協力して「被災地企業販路開拓支援共同体」
を立ち上げ、被災地商品の社内販売支援の実施をしています。
本サイトは、クローズドページのため、事前に企業・団体コード登録が必要になります。
登録方法は次の通りです。
(1)E-mailにて企業名、ご担当者名、部署、電話、メールアドレスを記載の上、登録
フォーマットをご請求下さい。
請求先:ヤマトホームコンビニエンス(株)
E-mail: y5219401@kuronekoyamato.co.jp
(2)ご担当者にメールにて登録フォーマットをご送付致します。
(3)登録フォーマットに企業情報をご記入の上、返信メールをお願い致します。
(4)登録完了後、ご担当者様にメールにて本サイト・ログインID・パスワードをご送付
致します。
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当・木村[電話022-397-9098])
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆イベント・情報
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回福島イノベーション・コースト構想シンポジウムを開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、福島イノベーション・コースト構想について広く県民の理解を深める
とともに、県内外企業、大学等の浜通り地域等への参画を促すために、廃炉や
ロボットなど構想に掲げる分野ごとの取組内容を分かりやすく発信する『福島
イノベーション・コースト構想シンポジウム』を開催いたします。
(入場無料)
■日時 3月25日(日)13:30~17:00(予定)
■場所 郡山ビューホテルアネックス(郡山市中町10-10)
■主催 (一財)福島イノベーション・コースト構想推進機構
福島県、復興庁、経済産業省
■内容
○特別講演
日産自動車株式会社 副社長(生産事業担当) 坂本 秀行 氏
株式会社舞台ファーム 代表取締役 針生 信夫 氏
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特任助教 南 政樹 氏
○事例講演
『廃炉・放射線分野(環境再生等)』
株式会社ふたば 代表取締役 社長 遠藤 秀文 氏
『ロボット分野』
楽天株式会社 ドローン事業部ジェネラルマネージャー 向井 秀明 氏
『エネルギー部門』
株式会社IHI ソリューション統括本部 エンジニアリング部 主査 真弓 敦 氏
『環境・リサイクル部門』
福島エコクリート株式会社 代表取締役 横田 季彦 氏
『農林水産分野』
農業生産法人 株式会社カトウファーム 代表取締役 加藤 晃司 氏
専務取締役 加藤 絵美 氏
『教育・人材育成分野』
福島県立ふたば未来学園高等学校 校長 丹野 純一 氏
■入場料 無料
定員400名(先着順)
事前申込をお願いいたします。
■参加申込
以下のHPから御申込みください。
第2回福島イノベーション・コースト構想シンポジウム ホームページ
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/innov-symposium2018.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北放射光施設(SLiT-J)
第2回コウリションコンファレンス 開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北放射光施設(SLiT-J)計画は、産学共創による最先端の研究開発を支援する施設として、東
北大学青葉山キャンパスへの建設を目指しております。
一方、国においても、量子ビーム利用推進小委員会における審議の進展や平成30年度文科省予算
案閣議決定など、「官民地域パートナーシップによる次世代放射光施設の推進」の具体化に向け
た動きが着実に進展しております。
このようななか、東北放射光施設計画の最新状況につきまして広く皆様にご理解いただくととも
に、施設利用に関する具体的イメージをお持ちいただくため、(一財)光科学イノベーションセン
ターの主催にて「第2回コウリションコンファレンス」を開催することとなりました。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
【特記事項】
◆「ものづくりフレンドリーバンク」ご参画企業のみなさまは、メンバー限定/非公開の、第2
部以降もご参加可能です。ぜひご参加下さい。
◆第2部は、ご質問はもちろんのこと、「こんな利用支援をしてほしい」といったご要望をいた
だく意見交換の場としてご活用下さい。
◆懇親会は、コウリションメンバーの国内大手企業のみなさまも参加されます。情報交換の機会
としてもご活用下さい。
【開催日】
平成30年4月6日(金)
【会場】
日本橋ライフサイエンスHUB(東京都中央区日本橋室町1-5-5 ちばぎん三井ビルディング8F)
【プログラム(予定)】
◆第1部(10:30~14:30 うち12:00~13:00は昼休み/名刺交換会)
1.SLiT-J計画の進捗状況 ご説明
2.SLiT-J施設性能・利用計画 ご説明
3.コウリション加入のメリット ご説明
4.FS(Feasibility Study)リポート(メンバーご加入企業様ほか)
~昼休み/名刺交換会~
5.分析会社の支援サービスご紹介
6.地元自治体様のご紹介
◆第2部(14:50~16:50)
※非公開 コウリションメンバー/ものづくりフレンドリーバンクご参画企業様限定
1.「ビームラインの構想」
2.「ビームタイムの配分方法の考え方」
3.メンバー加入企業様との意見交換/質疑応答ほか
◆懇親会(17:00~18:10)
立食形式
会費:2,000円
【参加申し込み】
下記リンクより申込書を出力のうえFAXまたはEメールにてお送りください。
(http://www.tokeiren-bc.jp/sites/default/files/topics20171226.pdf)
宛先:(一財)光科学イノベーションセンター 菅原、小田島 宛
FAX:022-262-7062 E-mail:y-sugawara@tokeiren.or.jp
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北地域ものづくり企業基礎力向上セミナー
(ものづくり基礎講座(第55回技術セミナー)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北地域は、完成車メーカー生産拠点の展開や、関連サプライヤー等の進出もあり自動車関連産
業の集積が進んでいます。
こうした中、自動車関連産業への新規参入や、更なる取引拡大を目指す企業においては、
激化する競争・高度化する顧客からの要求に対応していくため、これまで以上に技術力と競争力
の向上が求められています。
そのためには、高度な知識を得るだけではなく、現場における、様々な課題を解決していくこと
も重要となります。
特に、金属プレス、それに係る金型、表面処理、潤滑油等についての課題があるとの声が企業の
皆様から複数寄せられています。
そこで、自動車関連産業をはじめとする、ものづくり企業の皆様の技術力と競争力の向上に資す
るため、
金属材料、プレス・金型・表面処理及び潤滑油等が専門の講師によるご講演と事業紹介から構成
する技術セミナーを開催します。
【日 時】
2018年3月23日(金)13:30~16:30
【次 第】
13:30 主催者挨拶
13:35~14:15 「自動車用金属材料」
(40分) 東北大学金属材料研究所
教授 正橋 直哉 氏
14:15~14:55 「プレス金型の耐久性に貢献する表面処理技術の最前線」
(40分) トーヨーエイテック(株)表面処理事業部門企画開発課
課長 岡本 圭司 氏
15:05~15:45 「潤滑油動向とプレス油の摩耗粉低減効果による金型寿命の向上」
(40分) 出光興産(株)潤滑油二部東北潤滑油課
野村 昌弘 氏
15:45~16:00 「自動車軽量化に資するものづくり基盤技術データーベース構築事
(15分) 業」
岩手県工業技術センター素形材技術部(鋳造)
主任専門研究員 岩清水 康二 氏
16:00~16:15 質疑応答セッション
16:15~16:30 名刺交換タイム
【会 場】
東北大学 金属材料研究所 講堂(片平キャンパス。宮城県仙台市青葉区片平2-1-1)
【主 催 等】
主催:一般財団法人日本立地センター(東北経済産業局委託事業)
共催:東北大学金属材料研究所産学官広域連携センター
【参 加 費】
無料
【定 員】
50名
【申込方法】
以下のURLから申込書を取得し、必要事項を記入のうえ、E-mailもしくはFAXにて以下あて先
までお申込みください。
http://www.jilc.or.jp/training/2017/gijutsu.html
E-mail:2017seminar@jilc.or.jp
FAX:一般財団法人日本立地センター
総務部企画室 二ノ宮 あて(FAX番号:03-3518-8970)
【申込締切】
2018年3月20日(火)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「耐災害ICT研究シンポジウム2018」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も「耐災害ICT研究シンポジウム2018」を以下の内容で開催することになりましたのでご案
内申し上げます。
今年は「NICT東北ICT連携拠点開設記念」とし、耐災害ICT~耐災害ICTと地域IoTへの展開~と題
して開催致します。
開催日:2018年3月26日(月)
場 所:TKPガーデンシティ仙台30階(AER30階)
◆シンポジウム 13:30~16:20 会場:ホール30B
◆展示 12:00~17:00 会場:カンファレンスルーム30D
講 演
・東北大学 大学院情報科学研究科 教授 小林 広明
「リアルタイム津波浸水被害予測システムの研究開発」
~防災・減災に資するスーパーコンピューティングの取り組み~
・NICT 電磁波研究所 リモートセンシング研究室 室長 中川 勝広
「ゲリラ豪雨の予測を目指して」
・岩手県立大学 研究・地域連携本部 特任教授 柴田 義孝
「北国IoT ~積雪寒冷地域で有効な次世代広域道路状況
ビックデータ提供IoTシステム~」
展 示
・災害に強いネットワークシステムとIoT
・光ネットワーク応急復旧技術の研究開発 ~小型光ハブを用いた実証実験~
・大規模災害時の被災状況把握システム DISSANA&D-SUMM
・ドローンの見通し外運用を支援する無線通信技術
~タフ・ワイヤレス・ドローンマッパー~
事前申込みが必要となりますので、以下のURLよりお申込み下さい。
http://www.nict.go.jp/resil/symposium2018/
定員150人となりますが、定員に達し次第締切らせて頂きますので、お早めにお申込み下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★バックナンバーはこちらから★
https://s.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・