東経連ビジネスセンターMAILING NEWS<2024/1/9 No.306>
2024/01/09 (Tue) 12:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2024/1/9 No.306>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWSでは、当センターの活動や、支援対象企業に
関する情報をお届けします。
◆東経連ビジネスセンターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域産品応援サイト「買おう!東北」のご案内(登録料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災復興支援のため開設した、東北地域産品等のWEBショップのポータル・
リンク・サイト“地域産品応援サイト『買おう!東北』”では、復興・コロナ禍支援に加え
て、処理水問題の逆風に負けない東北・新潟の企業・団体を応援するため、『買おう!東北
~地域産品応援サイト~』として内容を更新し、現在約320社の東北地域の直販サイトが
リンクされています。
ぜひ、『買おう!東北』にアクセスし、東北・新潟の企業の応援をお願い申し上げます。
★詳しくはこちら→ http://tokeiren-bc.jp/link/index.html
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:大高[電話022-397-9098])
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の競争力向上への一歩!デジタル化・DX支援事業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の企業が競争力を高め、産業と経済を活性化できる、東経連ビジネスセンターの
「デジタル化・DX支援事業」についてご案内いたします。
◆デジタル化・DX支援事業の概要
この支援事業は、東北6県及び新潟県の企業を対象に、デジタル化による生産性向上を促進し、
次世代のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するお手伝いをいたします。
◆事業特徴
デジタル化・DXに詳しい専門家が企業を訪問し、以下の3つのステップで支援いたします。
1:ヒアリング → 2:ディスカッション → 3:方向性の提案支援・情報提供
※支援費用は東経連ビジネスセンターが負担いたします。
※いつでも申し込み可能です。申し込み後、支援審査を実施し、支援を決定いたします。
◆応募資格
・対象事業者: 東北6県及び新潟県に拠点を置く中小企業、地域未来牽引企業、大学発ベンチャー企業
・対象事業: 東北・新潟で稼ぐ力を高める事業、デジタル化・DXによる新たな価値創出、地域貢献を目指す事業
※東北経済連合会の会員でなくても、お申し込みいただけます。
支援内容・申込条件等の詳細やお申し込みは、下記のリンクからお願いします。
--------
★デジタル化・DX支援事業詳細・お申し込み
https://www.tokeiren-bc.jp/menu2.html#menu2-04
→4 デジタル化・DX支援事業
---------
デジタル化・DX支援事業は、ビジネスを未来に向けて進化させる、お手伝いをさせていただきます。
積極的なお申し込みをお待ちしております。
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:吉田 [電話022-397-6635])
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆イベント・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」相談受付のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■概要・目的
経済産業省「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」において、
当機構では令和6年度も事業管理機関業務を行います。
事業管理を当機構に依頼してGo-Tech事業への応募を検討されている事業者様はお早めにご相談ください。
■当機構の相談受付期間
令和5年12月27日(水)~令和6年1月31日(水)17:00
※経済産業省の公募期間は例年2月に開始され、〆切が4月20日前後となっています。
応募書類(事業提案書)の完成までには相当の時間を要するため、当機構の相談受付は上記の期間とさせていただきます。
■受付方法
Go-Tech事業に応募する予定の案件について、機構の様式に概要を記載いただき、
上記の相談受付期間内に持参またはメールで送信してください。
■「成長型中小企業等研究開発支援事業(略称Go-Tech)」とは
中小企業が事業化を目的に大学・公設試等と連携して行う研究開発、試作品開発を支援するものです。
さまざまな条件はありますが、採択されれば通常枠で9,750万円(3年間合計)の補助を受けることが可能です。
ファンド等からの出資が見込まれる事業の場合は、出資獲得枠として3億円(3年間合計)の補助を受けることが可能です。
■令和5年度の採択実績
(1)全国 応募 246件
採択 124件(うち出資獲得枠が3件)
(2)当機構からの応募 9件
採択 8件 (うち出資獲得枠が1件)
・当機構は現在15事業の事業管理をしており、エレクトロニクスから食品、
農水産までさまざまな分野の研究開発事業が採択されております。
・近年はスタートアップ企業も多く採択されており、競争的資金の獲得に利用されています。
・提案書(技術面、事業面)の作成においては当機構の専門員がブラシュアップを支援します。
・例年1月に相談に来られ提案書の作成に入っても完成は〆切直前になります。お早めにご相談ください。
■内容・申込方法等の詳細につきましては、以下のページをご覧ください。
https://www.joho-miyagi.or.jp/go-tech-soudan
■お問い合わせ
公益財団法人みやぎ産業振興機構 地域連携推進課
仙台市青葉区上杉1-14-2
TEL: 022-225-6638 FAX: 022-263-6923
E-mail: koudo@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
七十七ビジネス振興財団主催「特定テーマセミナー」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人七十七ビジネス振興財団では、下記のとおりセミナーを開催いたします。
少子高齢化による労働人口の減少が進行すると予測されるなか、AIをはじめとした
デジタルツール導入による生産性向上やデータの収集・利活用など、多くの企業において
DXの推進が重要な経営課題となっています。
本セミナーでは、中小企業にとって有効なDX戦略とは何か、データとデジタル
技術を活用した経営を実践するためのノウハウなどについてお話しいただきます。
1.日 時:2024年2月8日(木)13:30~15:00(受付開始13時)
2.場 所:七十七銀行本店 5回第一会議室
仙台市青葉区中央三丁目3番20号
※駐車場はご用意しておりませんので公共交通機関をご利用ください。
会場参加ができない方向けに、オンライン(Zoom)配信も行います。
3.演 題:中小企業におけるDX戦略について
~データとデジタル技術の有効活用~
4.講 師:株式会社ミヤックス 代表取締役社長
東北大学データ駆動科学・AI教育センター特任准教授(客員)
高橋 蔵人 氏
5.申込費用:無料
6.定 員:会場30名
7.申込方法:以下の弊財団ホームページよりお申し込みください。
なお、詳細はホームページに掲載の「開催のご案内」をご参照ください。
https://77bsf.or.jp/contact_seminar/
8.申込期限:2024年2月1日(木)
9.共 催:七十七リサーチ&コンサルティング株式会社
七十七デジタルソリューションズ株式会社
10.問 合 せ:公益財団法人七十七ビジネス振興財団 菅原、土生木(はぶき)
TEL:022-211-9787
FAX:022-267-5304
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北のトップ同士が未来を語る!令和6年新春座談会動画配信のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、東北におけるDX推進のキーパーソンとなる各組織のトップの皆様をお招きし
少子高齢化をテーマにお話しいただいた新春座談会の動画を公開いたします。
東北の未来を担う国、地方自治体、産業界より豪華メンバーにご参加いただいております。是非ご視聴ください。
※東経連の増子会長もビデオメッセージで参加しています。
■動画:2024年1月1日(月)13:00よりYouTubeにて公開中
https://youtu.be/jKNujvFPRs4
※詳細はPR TIMESに掲載しておりますので下記URLからご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000075083.html
【お問合せ先】
一般社団法人DX NEXT TOHOKU事務局
mail:info@dx-tohoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「みやぎ地域連携マッチング・デイ2024の来場者募集」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「みやぎ地域連携マッチング・デイ2024」は、宮城県内の「ものづくり企業」がもつ
独自技術・研究成果や、「大学等の学術機関」がもつ研究シーズをブース展示で紹介することで、
新たな出会いの機会(交流の場)を生み出し、産学官連携による県内企業、研究機関、
支援機関等の関係構築を促し、県内企業のより高度な技術開発への挑戦を支援するイベントです。
他の企業や学術機関との連携に強い意欲・関心を持たれている方々には、
新たなパートナーを見つける絶好の機会となりますので、ぜひご来場ください。
■日時
令和6年1月18日(木) 10:00~16:00
■会場
仙台国際センター 展示棟 会議室4
(仙台市青葉区青葉山無番地/022-265-2211)
■内容
産学による技術展示・交流会(ブース展示)
1.県内中小企業9社、2.研究機閲・支援機関6機関
■出展者
1.県内中小企業9社
ヘキサコア株式会社、株式会社ジー・イー・エス、株式会社チック、明治合成株式会社、
株式会社本橋製作所、株式会社東北アグリサイエンスイノベーション、株式会社アステム、
株式会社馬渕工業所、三ッ引興業株式会社
2.研究機関・支援機関6機関
宮城大学、産業技術総合研究所東北センター、東北工業大学、東北大学、
宮城県産業技術総合センター、仙台高等専門学校
詳細につきましては、以下のページをご覧ください。
https://www.joho-miyagi.or.jp/matching-day2024
■来場申込方法
次の「来場登録」フォームにより、必要事項を入力してお申し込み下さい。
https://forms.gle/QwLPdGwF4mjzMyeY7
※フォームでのお申し込みは、1名ずつしか入力できません。
※フォーム入力後、自動返信メールが届きます。
※フォーム入力後、自動返信メールが届かない場合、事務局までご連絡下さい。
(koudo@joho-miyagi.or.jp)
※登録なしでの来場も可能ですが、事前登録のご協力をお願いします。
■申込期限
令和6年1月17日(水)
■来場料
無料
■内容・申込方法等の詳細につきましては、以下のページをご覧ください。
https://www.joho-miyagi.or.jp/matching-day2024
※同日開催
第62回新春産学官交流大会(一般社団法人みやぎ工業会主催)
■お問合せ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 産業育成支援部 地域連携推進課
仙台市青葉区上杉1-14-2
TEL 022-225-6638 FAX 022-263-6923
E-mail koudo@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【利用枠残りわずか!!】「専門家派遣事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専門家派遣事業は、さまざまな課題を抱える県内の中小企業者等に、
その分野に精通した専門家(登録専門家合計約160名)を派遣して、
課題解決のための診断・助言を行い、経営革新への取組みをサポートします。
専門家派遣事業の今年度の利用枠が残りわずかになってきております。
ご興味お持ちの事業者様はお早めのご相談お待ちしております。
まずは本メールの最後にあるお問合せ・申込先の連絡先までご連絡ください。
1.目的
「専門家派遣事業」は、デジタル化、新分野進出、新製品開発、情報化促進、経営革新などを
図ろうとする中小企業者等に、専門的な知識や経験を有する当機構の登録専門家を派遣し、
課題解決のための診断・助言を行う事業です。
2.対象者
宮城県内の中小企業者等(創業者含む)
3.支援内容
経営全般、デジタル化、財務、生産管理、マーケティング、労務管理、人材教育等多様な経営課題に対する相談助言
4.派遣回数
1社あたりの派遣回数は原則5回以内
(1回あたりの派遣時間:3時間程度)
5.費用
専門家の謝金(1回あたり33,000円)の1/3及び旅費の1/3を負担(一括前納)していただきます。
※小規模企業者に該当する場合、派遣回数5回のうち、3回目までの負担を軽減します。
※東日本大震災による被災事業者様向けの支援制度(利用料無料)もありますのでお問合せください。
6.詳細
↓専門家派遣事業HP
https://www.joho-miyagi.or.jp/senmonkahaken
↓登録専門家の検索HP
https://www.joho-miyagi.or.jp/senmonka/
◇お問合せ・申込先
(公財)みやぎ産業振興機構 事業支援課 担当:千葉路子 土谷亘
〒980-0011
仙台市青葉区上杉1丁目14番2号(宮城県商工振興センター3階)
TEL:022-225-6697 FAX:022-263-6923
Email: soudan@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆企業」リニューアルについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人 東北活性化研究センターと、一般社団法人 東北経済連合会は、
東北6県と新潟県に本社を置く企業の若手社員に、自分の言葉で会社の魅力や地域で
働く意義などについて語っていただくWebサイト
「ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆(ぼし)企業」の情報発信機能を強化し、
魅力と認知度をさらに高めるため、サイトをリニューアルしました。
掲載企業数を約300社に拡大し、フェイスブックやツイッター、インスタグラムでの
情報発信が行われています。
ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆企業URL
https://www.kira-boshi.jp/
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/kasseiken.kira/
Twitterアカウント
https://twitter.com/kasseiken_kira
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/kasseiken_kira/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★バックナンバーはこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
★配信停止はこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=jigyounct&task=cancel
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2024/1/9 No.306>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWSでは、当センターの活動や、支援対象企業に
関する情報をお届けします。
◆東経連ビジネスセンターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域産品応援サイト「買おう!東北」のご案内(登録料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災復興支援のため開設した、東北地域産品等のWEBショップのポータル・
リンク・サイト“地域産品応援サイト『買おう!東北』”では、復興・コロナ禍支援に加え
て、処理水問題の逆風に負けない東北・新潟の企業・団体を応援するため、『買おう!東北
~地域産品応援サイト~』として内容を更新し、現在約320社の東北地域の直販サイトが
リンクされています。
ぜひ、『買おう!東北』にアクセスし、東北・新潟の企業の応援をお願い申し上げます。
★詳しくはこちら→ http://tokeiren-bc.jp/link/index.html
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:大高[電話022-397-9098])
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の競争力向上への一歩!デジタル化・DX支援事業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の企業が競争力を高め、産業と経済を活性化できる、東経連ビジネスセンターの
「デジタル化・DX支援事業」についてご案内いたします。
◆デジタル化・DX支援事業の概要
この支援事業は、東北6県及び新潟県の企業を対象に、デジタル化による生産性向上を促進し、
次世代のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するお手伝いをいたします。
◆事業特徴
デジタル化・DXに詳しい専門家が企業を訪問し、以下の3つのステップで支援いたします。
1:ヒアリング → 2:ディスカッション → 3:方向性の提案支援・情報提供
※支援費用は東経連ビジネスセンターが負担いたします。
※いつでも申し込み可能です。申し込み後、支援審査を実施し、支援を決定いたします。
◆応募資格
・対象事業者: 東北6県及び新潟県に拠点を置く中小企業、地域未来牽引企業、大学発ベンチャー企業
・対象事業: 東北・新潟で稼ぐ力を高める事業、デジタル化・DXによる新たな価値創出、地域貢献を目指す事業
※東北経済連合会の会員でなくても、お申し込みいただけます。
支援内容・申込条件等の詳細やお申し込みは、下記のリンクからお願いします。
--------
★デジタル化・DX支援事業詳細・お申し込み
https://www.tokeiren-bc.jp/menu2.html#menu2-04
→4 デジタル化・DX支援事業
---------
デジタル化・DX支援事業は、ビジネスを未来に向けて進化させる、お手伝いをさせていただきます。
積極的なお申し込みをお待ちしております。
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:吉田 [電話022-397-6635])
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆イベント・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」相談受付のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■概要・目的
経済産業省「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」において、
当機構では令和6年度も事業管理機関業務を行います。
事業管理を当機構に依頼してGo-Tech事業への応募を検討されている事業者様はお早めにご相談ください。
■当機構の相談受付期間
令和5年12月27日(水)~令和6年1月31日(水)17:00
※経済産業省の公募期間は例年2月に開始され、〆切が4月20日前後となっています。
応募書類(事業提案書)の完成までには相当の時間を要するため、当機構の相談受付は上記の期間とさせていただきます。
■受付方法
Go-Tech事業に応募する予定の案件について、機構の様式に概要を記載いただき、
上記の相談受付期間内に持参またはメールで送信してください。
■「成長型中小企業等研究開発支援事業(略称Go-Tech)」とは
中小企業が事業化を目的に大学・公設試等と連携して行う研究開発、試作品開発を支援するものです。
さまざまな条件はありますが、採択されれば通常枠で9,750万円(3年間合計)の補助を受けることが可能です。
ファンド等からの出資が見込まれる事業の場合は、出資獲得枠として3億円(3年間合計)の補助を受けることが可能です。
■令和5年度の採択実績
(1)全国 応募 246件
採択 124件(うち出資獲得枠が3件)
(2)当機構からの応募 9件
採択 8件 (うち出資獲得枠が1件)
・当機構は現在15事業の事業管理をしており、エレクトロニクスから食品、
農水産までさまざまな分野の研究開発事業が採択されております。
・近年はスタートアップ企業も多く採択されており、競争的資金の獲得に利用されています。
・提案書(技術面、事業面)の作成においては当機構の専門員がブラシュアップを支援します。
・例年1月に相談に来られ提案書の作成に入っても完成は〆切直前になります。お早めにご相談ください。
■内容・申込方法等の詳細につきましては、以下のページをご覧ください。
https://www.joho-miyagi.or.jp/go-tech-soudan
■お問い合わせ
公益財団法人みやぎ産業振興機構 地域連携推進課
仙台市青葉区上杉1-14-2
TEL: 022-225-6638 FAX: 022-263-6923
E-mail: koudo@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
七十七ビジネス振興財団主催「特定テーマセミナー」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人七十七ビジネス振興財団では、下記のとおりセミナーを開催いたします。
少子高齢化による労働人口の減少が進行すると予測されるなか、AIをはじめとした
デジタルツール導入による生産性向上やデータの収集・利活用など、多くの企業において
DXの推進が重要な経営課題となっています。
本セミナーでは、中小企業にとって有効なDX戦略とは何か、データとデジタル
技術を活用した経営を実践するためのノウハウなどについてお話しいただきます。
1.日 時:2024年2月8日(木)13:30~15:00(受付開始13時)
2.場 所:七十七銀行本店 5回第一会議室
仙台市青葉区中央三丁目3番20号
※駐車場はご用意しておりませんので公共交通機関をご利用ください。
会場参加ができない方向けに、オンライン(Zoom)配信も行います。
3.演 題:中小企業におけるDX戦略について
~データとデジタル技術の有効活用~
4.講 師:株式会社ミヤックス 代表取締役社長
東北大学データ駆動科学・AI教育センター特任准教授(客員)
高橋 蔵人 氏
5.申込費用:無料
6.定 員:会場30名
7.申込方法:以下の弊財団ホームページよりお申し込みください。
なお、詳細はホームページに掲載の「開催のご案内」をご参照ください。
https://77bsf.or.jp/contact_seminar/
8.申込期限:2024年2月1日(木)
9.共 催:七十七リサーチ&コンサルティング株式会社
七十七デジタルソリューションズ株式会社
10.問 合 せ:公益財団法人七十七ビジネス振興財団 菅原、土生木(はぶき)
TEL:022-211-9787
FAX:022-267-5304
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北のトップ同士が未来を語る!令和6年新春座談会動画配信のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、東北におけるDX推進のキーパーソンとなる各組織のトップの皆様をお招きし
少子高齢化をテーマにお話しいただいた新春座談会の動画を公開いたします。
東北の未来を担う国、地方自治体、産業界より豪華メンバーにご参加いただいております。是非ご視聴ください。
※東経連の増子会長もビデオメッセージで参加しています。
■動画:2024年1月1日(月)13:00よりYouTubeにて公開中
https://youtu.be/jKNujvFPRs4
※詳細はPR TIMESに掲載しておりますので下記URLからご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000075083.html
【お問合せ先】
一般社団法人DX NEXT TOHOKU事務局
mail:info@dx-tohoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「みやぎ地域連携マッチング・デイ2024の来場者募集」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「みやぎ地域連携マッチング・デイ2024」は、宮城県内の「ものづくり企業」がもつ
独自技術・研究成果や、「大学等の学術機関」がもつ研究シーズをブース展示で紹介することで、
新たな出会いの機会(交流の場)を生み出し、産学官連携による県内企業、研究機関、
支援機関等の関係構築を促し、県内企業のより高度な技術開発への挑戦を支援するイベントです。
他の企業や学術機関との連携に強い意欲・関心を持たれている方々には、
新たなパートナーを見つける絶好の機会となりますので、ぜひご来場ください。
■日時
令和6年1月18日(木) 10:00~16:00
■会場
仙台国際センター 展示棟 会議室4
(仙台市青葉区青葉山無番地/022-265-2211)
■内容
産学による技術展示・交流会(ブース展示)
1.県内中小企業9社、2.研究機閲・支援機関6機関
■出展者
1.県内中小企業9社
ヘキサコア株式会社、株式会社ジー・イー・エス、株式会社チック、明治合成株式会社、
株式会社本橋製作所、株式会社東北アグリサイエンスイノベーション、株式会社アステム、
株式会社馬渕工業所、三ッ引興業株式会社
2.研究機関・支援機関6機関
宮城大学、産業技術総合研究所東北センター、東北工業大学、東北大学、
宮城県産業技術総合センター、仙台高等専門学校
詳細につきましては、以下のページをご覧ください。
https://www.joho-miyagi.or.jp/matching-day2024
■来場申込方法
次の「来場登録」フォームにより、必要事項を入力してお申し込み下さい。
https://forms.gle/QwLPdGwF4mjzMyeY7
※フォームでのお申し込みは、1名ずつしか入力できません。
※フォーム入力後、自動返信メールが届きます。
※フォーム入力後、自動返信メールが届かない場合、事務局までご連絡下さい。
(koudo@joho-miyagi.or.jp)
※登録なしでの来場も可能ですが、事前登録のご協力をお願いします。
■申込期限
令和6年1月17日(水)
■来場料
無料
■内容・申込方法等の詳細につきましては、以下のページをご覧ください。
https://www.joho-miyagi.or.jp/matching-day2024
※同日開催
第62回新春産学官交流大会(一般社団法人みやぎ工業会主催)
■お問合せ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 産業育成支援部 地域連携推進課
仙台市青葉区上杉1-14-2
TEL 022-225-6638 FAX 022-263-6923
E-mail koudo@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【利用枠残りわずか!!】「専門家派遣事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専門家派遣事業は、さまざまな課題を抱える県内の中小企業者等に、
その分野に精通した専門家(登録専門家合計約160名)を派遣して、
課題解決のための診断・助言を行い、経営革新への取組みをサポートします。
専門家派遣事業の今年度の利用枠が残りわずかになってきております。
ご興味お持ちの事業者様はお早めのご相談お待ちしております。
まずは本メールの最後にあるお問合せ・申込先の連絡先までご連絡ください。
1.目的
「専門家派遣事業」は、デジタル化、新分野進出、新製品開発、情報化促進、経営革新などを
図ろうとする中小企業者等に、専門的な知識や経験を有する当機構の登録専門家を派遣し、
課題解決のための診断・助言を行う事業です。
2.対象者
宮城県内の中小企業者等(創業者含む)
3.支援内容
経営全般、デジタル化、財務、生産管理、マーケティング、労務管理、人材教育等多様な経営課題に対する相談助言
4.派遣回数
1社あたりの派遣回数は原則5回以内
(1回あたりの派遣時間:3時間程度)
5.費用
専門家の謝金(1回あたり33,000円)の1/3及び旅費の1/3を負担(一括前納)していただきます。
※小規模企業者に該当する場合、派遣回数5回のうち、3回目までの負担を軽減します。
※東日本大震災による被災事業者様向けの支援制度(利用料無料)もありますのでお問合せください。
6.詳細
↓専門家派遣事業HP
https://www.joho-miyagi.or.jp/senmonkahaken
↓登録専門家の検索HP
https://www.joho-miyagi.or.jp/senmonka/
◇お問合せ・申込先
(公財)みやぎ産業振興機構 事業支援課 担当:千葉路子 土谷亘
〒980-0011
仙台市青葉区上杉1丁目14番2号(宮城県商工振興センター3階)
TEL:022-225-6697 FAX:022-263-6923
Email: soudan@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆企業」リニューアルについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人 東北活性化研究センターと、一般社団法人 東北経済連合会は、
東北6県と新潟県に本社を置く企業の若手社員に、自分の言葉で会社の魅力や地域で
働く意義などについて語っていただくWebサイト
「ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆(ぼし)企業」の情報発信機能を強化し、
魅力と認知度をさらに高めるため、サイトをリニューアルしました。
掲載企業数を約300社に拡大し、フェイスブックやツイッター、インスタグラムでの
情報発信が行われています。
ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆企業URL
https://www.kira-boshi.jp/
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/kasseiken.kira/
Twitterアカウント
https://twitter.com/kasseiken_kira
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/kasseiken_kira/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★バックナンバーはこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
★配信停止はこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=jigyounct&task=cancel
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・