東経連ビジネスセンターMAILING NEWS<2024/4/23 No.313>
2024/04/23 (Tue) 12:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2024/4/23 No.313>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWSでは、当センターの活動や、支援対象企業に
関する情報をお届けします。
◆東経連ビジネスセンターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域産品応援サイト「買おう!東北」のご案内(登録料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災復興支援のため開設した、東北地域産品等のWEBショップのポータル・
リンク・サイト“地域産品応援サイト『買おう!東北』”では、復興・コロナ禍支援に加え
て、処理水問題の逆風に負けない東北・新潟の企業・団体を応援するため、『買おう!東北
~地域産品応援サイト~』として内容を更新し、現在約320社の東北地域の直販サイトが
リンクされています。
ぜひ、『買おう!東北』にアクセスし、東北・新潟の企業の応援をお願い申し上げます。
★詳しくはこちら→ http://tokeiren-bc.jp/link/index.html
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:畠山[電話022-397-9098])
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の競争力向上への一歩!デジタル化・DX支援事業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の企業が競争力を高め、産業と経済を活性化できる、東経連ビジネスセンターの
「デジタル化・DX支援事業」についてご案内いたします。
◆デジタル化・DX支援事業の概要
この支援事業は、東北6県及び新潟県の企業を対象に、デジタル化による生産性向上を促進し、
次世代のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するお手伝いをいたします。
◆事業特徴
デジタル化・DXに詳しい専門家が企業を訪問し、以下の3つのステップで支援いたします。
1:ヒアリング → 2:ディスカッション → 3:方向性の提案支援・情報提供
※支援費用は東経連ビジネスセンターが負担いたします。
※いつでも申し込み可能です。申し込み後、支援審査を実施し、支援を決定いたします。
◆応募資格
・対象事業者: 東北6県及び新潟県に拠点を置く中小企業、地域未来牽引企業、大学発ベンチャー企業
・対象事業: 東北・新潟で稼ぐ力を高める事業、デジタル化・DXによる新たな価値創出、地域貢献を目指す事業
※東北経済連合会の会員でなくても、お申し込みいただけます。
支援内容・申込条件等の詳細やお申し込みは、下記のリンクからお願いします。
--------
★デジタル化・DX支援事業詳細・お申し込み
https://www.tokeiren-bc.jp/menu2.html#menu2-04
→4 デジタル化・DX支援事業
---------
デジタル化・DX支援事業は、ビジネスを未来に向けて進化させる、お手伝いをさせていただきます。
積極的なお申し込みをお待ちしております。
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:吉田 [電話022-397-6635])
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆イベント・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「令和6年度宮城県スタートアップ加速化支援事業」申請者募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当財団では、雇用創出を図り、もって地域産業の再生に寄与するため、SDGsの
観点を踏まえつつ、宮城県の抱える地域課題の解決に資する事業を行う中小企業者の
創業等に対し、県内の商工会・商工会議所と連携してスタートアップ資金を補助します。
■ 事業内容
1.事業計画の認定
補助事業を実施するには、事前に事業計画の認定を受ける必要があります。
認定期間は2か年度分となりますが、補助金の交付申請は各年度行う必要があります。
2.募集期間(事業計画の受付)
令和6年4月12日(金)から令和6年5月10日(金)まで
3.補助内容
(1)補助事業者
地域課題の解決に資する事業として、県内に本社・本店を置いて
・補助金の募集開始日以降6か月以内に創業等する者
・補助金の募集開始日以前1年以内に創業等した中小企業者
※一部対象外となる方がいます。
(2)補助対象経費
公益財団法人みやぎ産業振興機構の理事長が適当と認めるもので、以下の条件をすべて満たすもの。
・使用目的が創業等及び経営の安定化に要するもの。
・原則として、交付決定日以降に発生(発注)したもので、事業期間中に終了(支払)したもの。
・証拠書類等によって、内容と金額が確認できるもの 。
・行政機関等から他の補助金等を受けている、あるいは受けようとしている経費と重複しないもの。
※他の補助金等を受けている場合、もしくは受けようとしている場合にはご相談ください。
(3)補助金額及び認定件数(予定)
<デジタル活用・DX推進枠> 単年度250万円以内 5者程度
<一般枠> 単年度100万円以内 15者程度
※認定を受けた者は、2か年度を限度として継続申請ができます。
ただし、2か年度目の補助を確約するものではありませんのでご留意ください。
(4)補助率
<デジタル活用・DX推進枠> 補助対象経費の3分の2以内
<一般枠> 補助対象経費の2分の1以内
4.募集説明
下記URLにて募集説明に係る動画を公開中
https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/startup
5.選考審査
・事前選定 令和6年5月下旬(書類選考)
・審査 令和6年6月中旬(プレゼンテーション方式審査)
6.応募先・問合せ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 産業育成支援部 事業支援課
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1丁目14-2 宮城県商工振興センター3階
TEL 022-225-6697 FAX 022-263-6923 E-mail:soudan@joho-miyagi.or.jp
URL https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/startup
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
七十七ビジネス振興財団主催「オンライン講演会」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人七十七ビジネス振興財団では、ジャーナリストの三神万里子氏を講師に
お招きし、下記のとおりオンライン講演会を開催いたします。
三神万里子氏は、ジャーナリストとして国内外で経済・産業・経営・政策分野を取材、
執筆のほか、NHK・民放にて経済番組のメインキャスター、解説等で活躍され、国内外
の産業振興・新規モデルや社会現象を深堀りし、ビジネスの視点で幅広く提言を続けています。
講演会では、人口減少問題に直面している中において地域経済活性化に向けたビジネスヒント
などについてお話しいただきますので、ぜひお申込みのうえご視聴いただきますようご案内申し上げます。
1.日 時:2024年5月22日(水)13:30~15:00
※講演終了後5月28日(火)17:00までアーカイブ配信を実施いたします。
2.開催方法:オンライン(YouTubeによる配信)
3.講 師:ジャーナリスト 日本外国特派員協会会員/日本文藝家協会会員
三神 万里子 氏
4.演 題:「地域経済活性化と人口減少下のビジネスモデル」
5.申込費用:無料
6.定 員:先着150名
7.申込方法:弊財団ホームページの申込専用フォームに必要事項を入力のうえお申込み下さい。
(https://77bsf.or.jp/contact_seminar/)
なお、詳細は「ご案内」を弊財団ホームページに掲載しております。
(https://77bsf.or.jp/seminar_info/)へアクセスのうえ、
「リーフレットはこちら」を押してください。
8.申込期限:2024年5月15日(水)
9.共 催:七十七リサーチ&コンサルティング株式会社
10.問 合 せ:公益財団法人七十七ビジネス振興財団 菅原、伊藤
TEL:022-211-9787 FAX:022-267-5304
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「EMPOWER MIYAGI 2024 powered by TGC」パートナー企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ガールズコレクション(TGC)を企画・制作する(株)W TOKYOと(株)七十七銀行が
連携体制により実施する地方創生プロジェクト「EMPOWER MIYAGI 2024 powered by TGC」
について、パートナー企業募集のご案内です。
本プロジェクトでは、「若年層の人口流出」という東北の大きな地域課題の解決を目的として、
若者が自ら地域の魅力を発掘・発信するため「人材育成プログラム」と若者をターゲットに
地域の魅力を協力に発信する「シティプロモーション」を実施します。
宮城県内9つの自治体と3つの大学も参画しており、「産学官金」の連携体制により地域課題の
解決にアプローチしてまいります。
W TOKYOでは、本プロジェクトを応援いただけるパートナー企業様(協賛者様)を募集しています。
パートナー企業様向けの説明会を5月に複数回実施いたしますので、ご興味をお持ちいただける方は、
下記URL記載のエントリーフォームよりお問い合わせください。
★詳しくはこちら→https://ssl4.eir-parts.net/doc/9159/tdnet/2422618/00.pdf
【お問合せ先】(株)W TOKYO(担当:波間風太、寺村愛実、宮下ありか)
電話:03-6419-7182
メール:empower_miyagi@w-tokyo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第9回「KEK×東経連BCクロストーク」の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東経連ビジネスセンターは、2020年に東北・新潟地域の企業による高エネルギー加速器研究機構(KEK)
の研究者向けのオンラインプレゼンテーション会を始めました。2022年からはKEK と東北・新潟地域の
企業の相互理解を深めるための対話(クロストーク)の場に発展させ、合計8回の相互発信(KEKからの
オンライン講演会と企業からのオンラインプレゼン会)を実施いたしました。
第9回となる今回は、KEK からの発信(オンライン講演)の会となります。
最先端の研究開発機関であるKEKの先生方のご講演は、貴社・貴団体にとりまして、非常に興味
深い内容となっておりますので、是非、ご参加賜りますようお願い申し上げます。
【開催概要】
■講 演:第9回「KEK×東経連BCクロストーク」
■日 時:2024年5月24日(金)13:00-15:00
■場 所:Zoomによるオンライン開催
■内 容:高エネルギー加速器研究機構(KEK)の先生方によるご講演
・「超伝導加速器の産業利用について」
応用超伝導加速器イノベーションセンター 教授 センター長 阪井 寛志 氏
・「素粒子現象から巨大構造物まで透視するミューオン加速技術」
加速器研究施設 助教 大谷 将士 氏
■申込方法:5月17日(金)までに、以下のURLより、お申込みをお願いいたします。
お申込み先 https://forms.gle/AuXAX9Mbnz9oyGWDA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年度「プロジェクト創出研究会補助金」募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当機構では、宮城県内の中小企業者が、新たな事業の創出や新技術・新製品開発を目指して
研究開発を行う際に、大学・公設試験研究機関等と結成する「プロジェクト創出研究会」
(以下「研究会」という)の活動費を補助します。
■補助対象事業
宮城県内の中小企業者が、新たな事業の創出や新技術・新製品開発を目指して、
地域産業の高度化、高付加価値化を図る事業
■補助限度額
1研究会当たり上限「120万円」以内
■補助対象者(※補助条件)
宮城県内に事業所や事務所をもつ中小企業者を主体として、大学等(短期大学、
高等専門学校、公的試験研究機関等を含む。)の2者以上が参加している研究会。
※次年度に国等が実施する提案公募型技術開発事業等への応募を目指す研究会
であり、代表者が明確であること。
(国等が実施する事業例として、成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業))
URL https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2024/240216kobo.html
■補助率
補助対象経費の10分の10以内
■補助期間
補助金交付決定の日から令和7年2月末まで
■募集期間
令和6年4月10日(水)~令和6年5月17日(金)【当日消印有効】
※期日厳守のこと
■内容・応募方法等の詳細につきましては、以下のホームページをご覧ください。
https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/pro-c
■お問い合わせ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 地域連携推進課
仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター3階
TEL 022-225-6638 FAX 022-263-6923
Email koudo@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年度第1回研究開発助成金の募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪概要≫
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団では技術指向型の中小企業の新技術、新製品等の
研究開発に対する助成金の交付事業を行っています。
この度、2024年4月20日から5月20日までの応募期間で「2024年度第1回研究開発助成金」の
公募を開始いたします。
1.応募資格者
原則として設立後もしくは創業後または新規事業進出後5年以内の中小企業(大企業
や上場企業の子会社・関連会社を除く)または個人事業者で、優れた新技術・新製品
等を自ら開発し、事業化しようとする具体的計画を持っている者。
2.助成対象プロジェクト
現在の技術から見て新規性があるプロジェクトで、以下のいずれかに該当し、原則と
して2年以内に事業化の可能性があるもの(他の助成金制度との併願も可能)。
(1)産業経済の健全な発展と国民生活の向上に資すると認められる新技術・新製品
及び関連する設備・部品・原材料等の開発に関するもの。
(2)(1)に準ずるもの。
3.助成金の使途
研究開発のために必要な調査研究費、設計費、設備費、試験費、試作費等です。
4.助成金の額
次のいずれか少ない方の金額を交付いたします。
(1)1プロジェクトにつき300万円以内。
(2)研究開発対象費用の2分の1以下。
5.助成金の交付時期
助成金は、交付決定と同時期に全額交付いたします(交付決定時前払い)。
6.応募期間
第1回:4月20日(土)~5月20日(月)(5月20日当日の消印のあるものまで有効です)
第2回:9月20日(金)~10月20日(日)(10月20日当日の消印のあるものまで有効です)
助成金申請書は下記のホームページからダウンロード可能です。
ご応募をお待ちしております。
≪お問い合わせ≫
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
電話 03-5730-0338
E-mail:info@mutech.or.jp
https://www.mutech.or.jp
(助成金申請書のフォーマットも掲示しています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年度「みやぎ中小企業チャレンジ応援基金事業」第1回募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主 催:公益財団法人みやぎ産業振興機構
案 内:令和6年度「みやぎ中小企業チャレンジ応援基金事業」第1回募集!
最大200万円! 助成率が1/2から2/3に変更になりました!
モノづくりの試作開発に是非ご活用ください。
================================================
当機構では、宮城県及び株式会社七十七銀行と連携し、地域資源等の活用により
新商品等の開発を行う方を支援するため、当該開発に係る事業計画を募集し、
優れた案件と認められるものに対して事業経費の一部を助成します。
なお、事業承継を伴い開発を行う方は優遇します。
※事業概要の説明動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=LySB02wuBZg
※本事業の活用事例はこちら(あくまで一例です。企業様へのお問合せはお控えください。)
https://www.joho-miyagi.or.jp/wp-content/uploads/2023/04/tazen.pdf
■助成内容
【一 般 型】
○助成期間:助成金交付決定の日から令和7年2月5日(水)まで
○助成金額:上限「200万円」以内 ※人件費(役員、従業員)、消費税は含みません
○助成率 :助成対象経費の2/3以内
○助成件数:10件程度
【技術志向型】★5月下旬より募集開始予定★
○助成期間:助成金交付決定の日から12ケ月以内
○助成金額:上限「300万円」以内 ※人件費(役員、従業員)、消費税は含みません
○助成率 :助成対象経費の1/2位内
○助成件数:7件程度
■募集期間
令和6年4月10日(水)~令和6年5月20日(月)(当日消印有効)
※詳しくは当機構ホームページをご確認下さい。
https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/ouenj
■助成対象者
(1)宮城県内において助成金の募集開始日以降6ヶ月以内に創業を行う者
(2)宮城県内に主たる事業所等を有する中小企業者及び中小企業者のグループ
(3)宮城県内に主たる事業所等を有するNPO法人等
■ お問い合わせ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 事業支援課
仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター3階
TEL 022-225-6697 FAX 022-263-6923
E-mail: soudan@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆企業」リニューアルについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人 東北活性化研究センターと、一般社団法人 東北経済連合会は、
東北6県と新潟県に本社を置く企業の若手社員に、自分の言葉で会社の魅力や地域で
働く意義などについて語っていただくWebサイト
「ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆(ぼし)企業」の情報発信機能を強化し、
魅力と認知度をさらに高めるため、サイトをリニューアルしました。
掲載企業数を約300社に拡大し、フェイスブックやツイッター、インスタグラムでの
情報発信が行われています。
ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆企業URL
https://www.kira-boshi.jp/
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/kasseiken.kira/
Twitterアカウント
https://twitter.com/kasseiken_kira
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/kasseiken_kira/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★バックナンバーはこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
★配信停止はこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=jigyounct&task=cancel
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2024/4/23 No.313>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWSでは、当センターの活動や、支援対象企業に
関する情報をお届けします。
◆東経連ビジネスセンターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域産品応援サイト「買おう!東北」のご案内(登録料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災復興支援のため開設した、東北地域産品等のWEBショップのポータル・
リンク・サイト“地域産品応援サイト『買おう!東北』”では、復興・コロナ禍支援に加え
て、処理水問題の逆風に負けない東北・新潟の企業・団体を応援するため、『買おう!東北
~地域産品応援サイト~』として内容を更新し、現在約320社の東北地域の直販サイトが
リンクされています。
ぜひ、『買おう!東北』にアクセスし、東北・新潟の企業の応援をお願い申し上げます。
★詳しくはこちら→ http://tokeiren-bc.jp/link/index.html
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:畠山[電話022-397-9098])
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の競争力向上への一歩!デジタル化・DX支援事業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の企業が競争力を高め、産業と経済を活性化できる、東経連ビジネスセンターの
「デジタル化・DX支援事業」についてご案内いたします。
◆デジタル化・DX支援事業の概要
この支援事業は、東北6県及び新潟県の企業を対象に、デジタル化による生産性向上を促進し、
次世代のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するお手伝いをいたします。
◆事業特徴
デジタル化・DXに詳しい専門家が企業を訪問し、以下の3つのステップで支援いたします。
1:ヒアリング → 2:ディスカッション → 3:方向性の提案支援・情報提供
※支援費用は東経連ビジネスセンターが負担いたします。
※いつでも申し込み可能です。申し込み後、支援審査を実施し、支援を決定いたします。
◆応募資格
・対象事業者: 東北6県及び新潟県に拠点を置く中小企業、地域未来牽引企業、大学発ベンチャー企業
・対象事業: 東北・新潟で稼ぐ力を高める事業、デジタル化・DXによる新たな価値創出、地域貢献を目指す事業
※東北経済連合会の会員でなくても、お申し込みいただけます。
支援内容・申込条件等の詳細やお申し込みは、下記のリンクからお願いします。
--------
★デジタル化・DX支援事業詳細・お申し込み
https://www.tokeiren-bc.jp/menu2.html#menu2-04
→4 デジタル化・DX支援事業
---------
デジタル化・DX支援事業は、ビジネスを未来に向けて進化させる、お手伝いをさせていただきます。
積極的なお申し込みをお待ちしております。
【お問合せ先】東経連ビジネスセンター(担当:吉田 [電話022-397-6635])
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆イベント・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「令和6年度宮城県スタートアップ加速化支援事業」申請者募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当財団では、雇用創出を図り、もって地域産業の再生に寄与するため、SDGsの
観点を踏まえつつ、宮城県の抱える地域課題の解決に資する事業を行う中小企業者の
創業等に対し、県内の商工会・商工会議所と連携してスタートアップ資金を補助します。
■ 事業内容
1.事業計画の認定
補助事業を実施するには、事前に事業計画の認定を受ける必要があります。
認定期間は2か年度分となりますが、補助金の交付申請は各年度行う必要があります。
2.募集期間(事業計画の受付)
令和6年4月12日(金)から令和6年5月10日(金)まで
3.補助内容
(1)補助事業者
地域課題の解決に資する事業として、県内に本社・本店を置いて
・補助金の募集開始日以降6か月以内に創業等する者
・補助金の募集開始日以前1年以内に創業等した中小企業者
※一部対象外となる方がいます。
(2)補助対象経費
公益財団法人みやぎ産業振興機構の理事長が適当と認めるもので、以下の条件をすべて満たすもの。
・使用目的が創業等及び経営の安定化に要するもの。
・原則として、交付決定日以降に発生(発注)したもので、事業期間中に終了(支払)したもの。
・証拠書類等によって、内容と金額が確認できるもの 。
・行政機関等から他の補助金等を受けている、あるいは受けようとしている経費と重複しないもの。
※他の補助金等を受けている場合、もしくは受けようとしている場合にはご相談ください。
(3)補助金額及び認定件数(予定)
<デジタル活用・DX推進枠> 単年度250万円以内 5者程度
<一般枠> 単年度100万円以内 15者程度
※認定を受けた者は、2か年度を限度として継続申請ができます。
ただし、2か年度目の補助を確約するものではありませんのでご留意ください。
(4)補助率
<デジタル活用・DX推進枠> 補助対象経費の3分の2以内
<一般枠> 補助対象経費の2分の1以内
4.募集説明
下記URLにて募集説明に係る動画を公開中
https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/startup
5.選考審査
・事前選定 令和6年5月下旬(書類選考)
・審査 令和6年6月中旬(プレゼンテーション方式審査)
6.応募先・問合せ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 産業育成支援部 事業支援課
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1丁目14-2 宮城県商工振興センター3階
TEL 022-225-6697 FAX 022-263-6923 E-mail:soudan@joho-miyagi.or.jp
URL https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/startup
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
七十七ビジネス振興財団主催「オンライン講演会」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人七十七ビジネス振興財団では、ジャーナリストの三神万里子氏を講師に
お招きし、下記のとおりオンライン講演会を開催いたします。
三神万里子氏は、ジャーナリストとして国内外で経済・産業・経営・政策分野を取材、
執筆のほか、NHK・民放にて経済番組のメインキャスター、解説等で活躍され、国内外
の産業振興・新規モデルや社会現象を深堀りし、ビジネスの視点で幅広く提言を続けています。
講演会では、人口減少問題に直面している中において地域経済活性化に向けたビジネスヒント
などについてお話しいただきますので、ぜひお申込みのうえご視聴いただきますようご案内申し上げます。
1.日 時:2024年5月22日(水)13:30~15:00
※講演終了後5月28日(火)17:00までアーカイブ配信を実施いたします。
2.開催方法:オンライン(YouTubeによる配信)
3.講 師:ジャーナリスト 日本外国特派員協会会員/日本文藝家協会会員
三神 万里子 氏
4.演 題:「地域経済活性化と人口減少下のビジネスモデル」
5.申込費用:無料
6.定 員:先着150名
7.申込方法:弊財団ホームページの申込専用フォームに必要事項を入力のうえお申込み下さい。
(https://77bsf.or.jp/contact_seminar/)
なお、詳細は「ご案内」を弊財団ホームページに掲載しております。
(https://77bsf.or.jp/seminar_info/)へアクセスのうえ、
「リーフレットはこちら」を押してください。
8.申込期限:2024年5月15日(水)
9.共 催:七十七リサーチ&コンサルティング株式会社
10.問 合 せ:公益財団法人七十七ビジネス振興財団 菅原、伊藤
TEL:022-211-9787 FAX:022-267-5304
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「EMPOWER MIYAGI 2024 powered by TGC」パートナー企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ガールズコレクション(TGC)を企画・制作する(株)W TOKYOと(株)七十七銀行が
連携体制により実施する地方創生プロジェクト「EMPOWER MIYAGI 2024 powered by TGC」
について、パートナー企業募集のご案内です。
本プロジェクトでは、「若年層の人口流出」という東北の大きな地域課題の解決を目的として、
若者が自ら地域の魅力を発掘・発信するため「人材育成プログラム」と若者をターゲットに
地域の魅力を協力に発信する「シティプロモーション」を実施します。
宮城県内9つの自治体と3つの大学も参画しており、「産学官金」の連携体制により地域課題の
解決にアプローチしてまいります。
W TOKYOでは、本プロジェクトを応援いただけるパートナー企業様(協賛者様)を募集しています。
パートナー企業様向けの説明会を5月に複数回実施いたしますので、ご興味をお持ちいただける方は、
下記URL記載のエントリーフォームよりお問い合わせください。
★詳しくはこちら→https://ssl4.eir-parts.net/doc/9159/tdnet/2422618/00.pdf
【お問合せ先】(株)W TOKYO(担当:波間風太、寺村愛実、宮下ありか)
電話:03-6419-7182
メール:empower_miyagi@w-tokyo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第9回「KEK×東経連BCクロストーク」の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東経連ビジネスセンターは、2020年に東北・新潟地域の企業による高エネルギー加速器研究機構(KEK)
の研究者向けのオンラインプレゼンテーション会を始めました。2022年からはKEK と東北・新潟地域の
企業の相互理解を深めるための対話(クロストーク)の場に発展させ、合計8回の相互発信(KEKからの
オンライン講演会と企業からのオンラインプレゼン会)を実施いたしました。
第9回となる今回は、KEK からの発信(オンライン講演)の会となります。
最先端の研究開発機関であるKEKの先生方のご講演は、貴社・貴団体にとりまして、非常に興味
深い内容となっておりますので、是非、ご参加賜りますようお願い申し上げます。
【開催概要】
■講 演:第9回「KEK×東経連BCクロストーク」
■日 時:2024年5月24日(金)13:00-15:00
■場 所:Zoomによるオンライン開催
■内 容:高エネルギー加速器研究機構(KEK)の先生方によるご講演
・「超伝導加速器の産業利用について」
応用超伝導加速器イノベーションセンター 教授 センター長 阪井 寛志 氏
・「素粒子現象から巨大構造物まで透視するミューオン加速技術」
加速器研究施設 助教 大谷 将士 氏
■申込方法:5月17日(金)までに、以下のURLより、お申込みをお願いいたします。
お申込み先 https://forms.gle/AuXAX9Mbnz9oyGWDA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年度「プロジェクト創出研究会補助金」募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当機構では、宮城県内の中小企業者が、新たな事業の創出や新技術・新製品開発を目指して
研究開発を行う際に、大学・公設試験研究機関等と結成する「プロジェクト創出研究会」
(以下「研究会」という)の活動費を補助します。
■補助対象事業
宮城県内の中小企業者が、新たな事業の創出や新技術・新製品開発を目指して、
地域産業の高度化、高付加価値化を図る事業
■補助限度額
1研究会当たり上限「120万円」以内
■補助対象者(※補助条件)
宮城県内に事業所や事務所をもつ中小企業者を主体として、大学等(短期大学、
高等専門学校、公的試験研究機関等を含む。)の2者以上が参加している研究会。
※次年度に国等が実施する提案公募型技術開発事業等への応募を目指す研究会
であり、代表者が明確であること。
(国等が実施する事業例として、成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業))
URL https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2024/240216kobo.html
■補助率
補助対象経費の10分の10以内
■補助期間
補助金交付決定の日から令和7年2月末まで
■募集期間
令和6年4月10日(水)~令和6年5月17日(金)【当日消印有効】
※期日厳守のこと
■内容・応募方法等の詳細につきましては、以下のホームページをご覧ください。
https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/pro-c
■お問い合わせ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 地域連携推進課
仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター3階
TEL 022-225-6638 FAX 022-263-6923
Email koudo@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年度第1回研究開発助成金の募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪概要≫
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団では技術指向型の中小企業の新技術、新製品等の
研究開発に対する助成金の交付事業を行っています。
この度、2024年4月20日から5月20日までの応募期間で「2024年度第1回研究開発助成金」の
公募を開始いたします。
1.応募資格者
原則として設立後もしくは創業後または新規事業進出後5年以内の中小企業(大企業
や上場企業の子会社・関連会社を除く)または個人事業者で、優れた新技術・新製品
等を自ら開発し、事業化しようとする具体的計画を持っている者。
2.助成対象プロジェクト
現在の技術から見て新規性があるプロジェクトで、以下のいずれかに該当し、原則と
して2年以内に事業化の可能性があるもの(他の助成金制度との併願も可能)。
(1)産業経済の健全な発展と国民生活の向上に資すると認められる新技術・新製品
及び関連する設備・部品・原材料等の開発に関するもの。
(2)(1)に準ずるもの。
3.助成金の使途
研究開発のために必要な調査研究費、設計費、設備費、試験費、試作費等です。
4.助成金の額
次のいずれか少ない方の金額を交付いたします。
(1)1プロジェクトにつき300万円以内。
(2)研究開発対象費用の2分の1以下。
5.助成金の交付時期
助成金は、交付決定と同時期に全額交付いたします(交付決定時前払い)。
6.応募期間
第1回:4月20日(土)~5月20日(月)(5月20日当日の消印のあるものまで有効です)
第2回:9月20日(金)~10月20日(日)(10月20日当日の消印のあるものまで有効です)
助成金申請書は下記のホームページからダウンロード可能です。
ご応募をお待ちしております。
≪お問い合わせ≫
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
電話 03-5730-0338
E-mail:info@mutech.or.jp
https://www.mutech.or.jp
(助成金申請書のフォーマットも掲示しています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年度「みやぎ中小企業チャレンジ応援基金事業」第1回募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主 催:公益財団法人みやぎ産業振興機構
案 内:令和6年度「みやぎ中小企業チャレンジ応援基金事業」第1回募集!
最大200万円! 助成率が1/2から2/3に変更になりました!
モノづくりの試作開発に是非ご活用ください。
================================================
当機構では、宮城県及び株式会社七十七銀行と連携し、地域資源等の活用により
新商品等の開発を行う方を支援するため、当該開発に係る事業計画を募集し、
優れた案件と認められるものに対して事業経費の一部を助成します。
なお、事業承継を伴い開発を行う方は優遇します。
※事業概要の説明動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=LySB02wuBZg
※本事業の活用事例はこちら(あくまで一例です。企業様へのお問合せはお控えください。)
https://www.joho-miyagi.or.jp/wp-content/uploads/2023/04/tazen.pdf
■助成内容
【一 般 型】
○助成期間:助成金交付決定の日から令和7年2月5日(水)まで
○助成金額:上限「200万円」以内 ※人件費(役員、従業員)、消費税は含みません
○助成率 :助成対象経費の2/3以内
○助成件数:10件程度
【技術志向型】★5月下旬より募集開始予定★
○助成期間:助成金交付決定の日から12ケ月以内
○助成金額:上限「300万円」以内 ※人件費(役員、従業員)、消費税は含みません
○助成率 :助成対象経費の1/2位内
○助成件数:7件程度
■募集期間
令和6年4月10日(水)~令和6年5月20日(月)(当日消印有効)
※詳しくは当機構ホームページをご確認下さい。
https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/ouenj
■助成対象者
(1)宮城県内において助成金の募集開始日以降6ヶ月以内に創業を行う者
(2)宮城県内に主たる事業所等を有する中小企業者及び中小企業者のグループ
(3)宮城県内に主たる事業所等を有するNPO法人等
■ お問い合わせ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 事業支援課
仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター3階
TEL 022-225-6697 FAX 022-263-6923
E-mail: soudan@joho-miyagi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆企業」リニューアルについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人 東北活性化研究センターと、一般社団法人 東北経済連合会は、
東北6県と新潟県に本社を置く企業の若手社員に、自分の言葉で会社の魅力や地域で
働く意義などについて語っていただくWebサイト
「ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆(ぼし)企業」の情報発信機能を強化し、
魅力と認知度をさらに高めるため、サイトをリニューアルしました。
掲載企業数を約300社に拡大し、フェイスブックやツイッター、インスタグラムでの
情報発信が行われています。
ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆企業URL
https://www.kira-boshi.jp/
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/kasseiken.kira/
Twitterアカウント
https://twitter.com/kasseiken_kira
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/kasseiken_kira/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★バックナンバーはこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
★配信停止はこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=jigyounct&task=cancel
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・