東経連ビジネスセンターMAILING NEWS<2025/10/8 号外>
2025/10/08 (Wed) 12:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2025/10/8 号外>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWSでは、当センターの活動や、支援対象企業に
関する情報をお届けします。
◆イベント・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタートアップと地域企業等の共創に向けて
「第18回東北・新潟産学官金サロン in 米沢」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東経連ビジネスセンターでは、11月21日(金)に
「第18回 東北・新潟産学官金サロン in 米沢」を開催いたします。
本サロンは、産学官金の共創によって新たな価値を創出することを目的に、
地域企業と有望なスタートアップとのマッチング機会として継続的に開催しているものです。
今回は、山形大学工学部を中心とした高い技術力を有する企業集積と、
ものづくり産業の伝統を持つ米沢市を舞台に、
「“技術と人”が拓く、山形・米沢発イノベーション」をテーマに、
セミナーおよび交流会の二部構成で実施いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【プログラム】
●第一部:セミナー(15:00~17:00)
・基調講演「ダイバーシティ経営の重要性 ~地域老舗企業の挑戦~」
講 師:スズキハイテック(株)代表取締役 鈴木 一徳 氏
・スタートアップピッチ((株)Yume Cloud Japan、(株)BIH、(株)アルファテック)
●第二部:交流会(17:15~18:00)
・軽食、飲料をご用意
※開催チラシは下記URLからご参照ください。
https://www.tokeiren-bc.jp/2406
【参加申込】
下記の登録フォームにご入力をお願いします。
申込URL:産学官金サロン参加登録フォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/14cfc1be208277
【お問い合わせ先】
東経連ビジネスセンター(担当:宮崎)/ TEL:022-397-9098
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★バックナンバーはこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
★配信停止はこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=jigyounct&task=cancel
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWS <2025/10/8 号外>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東経連ビジネスセンターMAILING NEWSでは、当センターの活動や、支援対象企業に
関する情報をお届けします。
◆イベント・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタートアップと地域企業等の共創に向けて
「第18回東北・新潟産学官金サロン in 米沢」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東経連ビジネスセンターでは、11月21日(金)に
「第18回 東北・新潟産学官金サロン in 米沢」を開催いたします。
本サロンは、産学官金の共創によって新たな価値を創出することを目的に、
地域企業と有望なスタートアップとのマッチング機会として継続的に開催しているものです。
今回は、山形大学工学部を中心とした高い技術力を有する企業集積と、
ものづくり産業の伝統を持つ米沢市を舞台に、
「“技術と人”が拓く、山形・米沢発イノベーション」をテーマに、
セミナーおよび交流会の二部構成で実施いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【プログラム】
●第一部:セミナー(15:00~17:00)
・基調講演「ダイバーシティ経営の重要性 ~地域老舗企業の挑戦~」
講 師:スズキハイテック(株)代表取締役 鈴木 一徳 氏
・スタートアップピッチ((株)Yume Cloud Japan、(株)BIH、(株)アルファテック)
●第二部:交流会(17:15~18:00)
・軽食、飲料をご用意
※開催チラシは下記URLからご参照ください。
https://www.tokeiren-bc.jp/2406
【参加申込】
下記の登録フォームにご入力をお願いします。
申込URL:産学官金サロン参加登録フォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/14cfc1be208277
【お問い合わせ先】
東経連ビジネスセンター(担当:宮崎)/ TEL:022-397-9098
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★バックナンバーはこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=jigyounct&no=all
★配信停止はこちらから★
https://s.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=jigyounct&task=cancel
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・