Kotto Law メールマガジン(創刊号)
2009/02/16 (Mon) 10:32
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 骨董通り法律事務所 Kotto Law メールマガジン □■
■□ 創刊号 □■ 2009.2.16 http://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※梅の花もほころぶ季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
本メールマガジンは、配信申込をされた方、骨董通り法律事務所のメンバー
とお付き合いのある方などに、近況報告や情報提供のためにお送りしております。
配信ご不要の方は、お手数ですが空メールをご返信ください。
□INDEX□
1.事務所に新メンバーが加入しました
2.講演のご案内
3.「出版・マンガビジネスの著作権」発刊
4.リレー連載:知財、メディア&アートの法務
(「全世界を巻き込む、Googleクラスアクション和解案の衝撃」福井健策)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 1.骨董通り法律事務所に6人目のメンバー、北澤尚登弁護士が加入
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
2月より、北澤尚登弁護士が6番目の弁護士として加入いたしました。
私たちともども、どうぞよろしくお願いいたします。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
北澤尚登 (Kitazawa Hisato)
弁護士(第一東京弁護士会)・ニューヨーク州弁護士
開成高等学校卒業
東京大学法学部卒業
2000年 弁護士登録(第一東京弁護士会・53期)
内藤・清水法律事務所入所
2001年 ユーワパートナーズ法律事務所入所
2003年 統合によりシティユーワ法律事務所と改称
2005年 米国デューク大学法学修士課程修了
2005~2006年
米国の法律事務所 Hughes Hubbard & Reed LLP(ロサンゼルス)
にて研修
2006年9~11月
イタリアの法律事務所 Gianni, Origoni, Grippo & Partners
(ローマ)にて研修
2009年2月 骨董法律事務所加入
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 2.事務所メンバーが、芸団協にて連続講座
「芸術団体のためのマネジメント基礎講座」に登壇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
2009年1月~3月、社団法人日本芸能実演家団体協議会主催のセミナー
「芸術団体のためのマネジメント基礎講座」において、
弊事務所の弁護士が講師を務めます。
http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/04pro/manage/tyosaku09.html
1月20日: 「よくわかる著作権」 松島恵美
1月27日: 「よくわかる著作隣接権」 桑野雄一郎 (以上、終了)
3月 4日: 「契約の基礎」 二関辰郎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 3.『エンタテインメントと著作権』第4巻「出版・マンガビジネスの著作権」
が社団法人著作権情報センターより刊行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
2月下旬、桑野雄一郎執筆による「出版・マンガビジネスの著作権」が、
社団法人著作権情報センターより出版されます。
福井健策が編者をつとめる『エンタテインメントと著作権』シリーズの第4巻
にあたります。
http://www.cric.or.jp
既刊 :
第1巻 福井健策・二関辰郎「ライブ・エンタテインメントの著作権」
http://www.cric.or.jp/book/library2/enter.html
第2巻 内藤篤・升本喜郎「映画・ゲームビジネスの著作権」
http://www.cric.or.jp/book/library2/movie.html
第3巻 前田哲男・谷口元「音楽ビジネスの著作権」
http://www.cric.or.jp/book/library2/music.html
※このほか、事務所メンバーの講演・執筆等の情報は下記をご覧ください。
http://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 4.リレー連載:知財、メディア&アートの法務 第1回
(「全世界を巻き込む、Googleクラスアクション和解案の衝撃」福井健策)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
世界中の膨大な量の書籍について全文対象検索ができるという、野心的な
「Googleブック検索」(http://books.google.com/)をめぐる米国での
集団訴訟(クラスアクション)が、昨年10月に和解した。驚くなかれこの和解
は、日本の作家・漫画家などの著者もほとんどが当事者とされている(加えて、
相当な数の写真家や作詞家・作曲家も含まれる)。今年の5月5日まで何もしな
ければ、権利者は全員が自動的にこの和解条件に拘束される。
Googleによれば、スキャンされサーバーに蓄積ずみの書籍はすでに実に700
万冊。和解が成立すれば、2009年1月5日以前に米国内外で出版/頒布された
書籍やその挿入物を、Googleは今後もディジタル化できる。米国で市販中でな
い書籍の場合、取下げ通知を送らない限りはデフォルトで各種のオンライン
データ販売に回される条件だ。見返りに、著者や出版社にはオンライン販売の
収益の63%が支払われるという。
著者や出版社にとってはなかなか巧妙なボールであるこの和解案に、日本の
ネット事業者や権利者はどう答えるのか。
(全文を読む:http://www.kottolaw.com/column_090210.html)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
それでは、時節柄風邪など召されませんよう!
■ 本メールマガジンの配信申込・登録事項の変更は
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=kottolawより。
■ 本メールマガジンがご不要の方は、大変お手数ですが空メールをご返信くだ
さい(上記配信申込サイトからも配信解除をすることができます。)
■ 上記以外の、法律相談などを上記アドレスにご返信いただいても、一切対応
できません。
-----------------------------------------------
骨董通り法律事務所
〒107-0062 東京都港区南青山5-18-5 南青山ポイント1F
電話. 03-5766-8980(代表) FAX. 03-5466-1107
-----------------------------------------------
■□ 骨董通り法律事務所 Kotto Law メールマガジン □■
■□ 創刊号 □■ 2009.2.16 http://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※梅の花もほころぶ季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
本メールマガジンは、配信申込をされた方、骨董通り法律事務所のメンバー
とお付き合いのある方などに、近況報告や情報提供のためにお送りしております。
配信ご不要の方は、お手数ですが空メールをご返信ください。
□INDEX□
1.事務所に新メンバーが加入しました
2.講演のご案内
3.「出版・マンガビジネスの著作権」発刊
4.リレー連載:知財、メディア&アートの法務
(「全世界を巻き込む、Googleクラスアクション和解案の衝撃」福井健策)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 1.骨董通り法律事務所に6人目のメンバー、北澤尚登弁護士が加入
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
2月より、北澤尚登弁護士が6番目の弁護士として加入いたしました。
私たちともども、どうぞよろしくお願いいたします。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
北澤尚登 (Kitazawa Hisato)
弁護士(第一東京弁護士会)・ニューヨーク州弁護士
開成高等学校卒業
東京大学法学部卒業
2000年 弁護士登録(第一東京弁護士会・53期)
内藤・清水法律事務所入所
2001年 ユーワパートナーズ法律事務所入所
2003年 統合によりシティユーワ法律事務所と改称
2005年 米国デューク大学法学修士課程修了
2005~2006年
米国の法律事務所 Hughes Hubbard & Reed LLP(ロサンゼルス)
にて研修
2006年9~11月
イタリアの法律事務所 Gianni, Origoni, Grippo & Partners
(ローマ)にて研修
2009年2月 骨董法律事務所加入
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 2.事務所メンバーが、芸団協にて連続講座
「芸術団体のためのマネジメント基礎講座」に登壇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
2009年1月~3月、社団法人日本芸能実演家団体協議会主催のセミナー
「芸術団体のためのマネジメント基礎講座」において、
弊事務所の弁護士が講師を務めます。
http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/04pro/manage/tyosaku09.html
1月20日: 「よくわかる著作権」 松島恵美
1月27日: 「よくわかる著作隣接権」 桑野雄一郎 (以上、終了)
3月 4日: 「契約の基礎」 二関辰郎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 3.『エンタテインメントと著作権』第4巻「出版・マンガビジネスの著作権」
が社団法人著作権情報センターより刊行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
2月下旬、桑野雄一郎執筆による「出版・マンガビジネスの著作権」が、
社団法人著作権情報センターより出版されます。
福井健策が編者をつとめる『エンタテインメントと著作権』シリーズの第4巻
にあたります。
http://www.cric.or.jp
既刊 :
第1巻 福井健策・二関辰郎「ライブ・エンタテインメントの著作権」
http://www.cric.or.jp/book/library2/enter.html
第2巻 内藤篤・升本喜郎「映画・ゲームビジネスの著作権」
http://www.cric.or.jp/book/library2/movie.html
第3巻 前田哲男・谷口元「音楽ビジネスの著作権」
http://www.cric.or.jp/book/library2/music.html
※このほか、事務所メンバーの講演・執筆等の情報は下記をご覧ください。
http://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 4.リレー連載:知財、メディア&アートの法務 第1回
(「全世界を巻き込む、Googleクラスアクション和解案の衝撃」福井健策)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
世界中の膨大な量の書籍について全文対象検索ができるという、野心的な
「Googleブック検索」(http://books.google.com/)をめぐる米国での
集団訴訟(クラスアクション)が、昨年10月に和解した。驚くなかれこの和解
は、日本の作家・漫画家などの著者もほとんどが当事者とされている(加えて、
相当な数の写真家や作詞家・作曲家も含まれる)。今年の5月5日まで何もしな
ければ、権利者は全員が自動的にこの和解条件に拘束される。
Googleによれば、スキャンされサーバーに蓄積ずみの書籍はすでに実に700
万冊。和解が成立すれば、2009年1月5日以前に米国内外で出版/頒布された
書籍やその挿入物を、Googleは今後もディジタル化できる。米国で市販中でな
い書籍の場合、取下げ通知を送らない限りはデフォルトで各種のオンライン
データ販売に回される条件だ。見返りに、著者や出版社にはオンライン販売の
収益の63%が支払われるという。
著者や出版社にとってはなかなか巧妙なボールであるこの和解案に、日本の
ネット事業者や権利者はどう答えるのか。
(全文を読む:http://www.kottolaw.com/column_090210.html)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
それでは、時節柄風邪など召されませんよう!
■ 本メールマガジンの配信申込・登録事項の変更は
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=kottolawより。
■ 本メールマガジンがご不要の方は、大変お手数ですが空メールをご返信くだ
さい(上記配信申込サイトからも配信解除をすることができます。)
■ 上記以外の、法律相談などを上記アドレスにご返信いただいても、一切対応
できません。
-----------------------------------------------
骨董通り法律事務所
〒107-0062 東京都港区南青山5-18-5 南青山ポイント1F
電話. 03-5766-8980(代表) FAX. 03-5466-1107
-----------------------------------------------