Kotto Law メールマガジン(第109号)
2019/05/31 (Fri) 11:12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 骨董通り法律事務所 Kotto Law メールマガジン □■
■□ 第109号 □■ 2019.5.31 https://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紫陽花が、綺麗に色づき始める季節となりました。
各地では汗ばむ陽気が続いており、弊所の位置する南青山では、半袖姿の人が
目立ってきたように思う今日このごろですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
令和最初のメルマガ第109号をお届けします!
今回は秘書・中馬がアニメ15選で参戦します!!
□INDEX□
1.講演・出演等のご案内
2.執筆記事・著書等のご案内
3.当事務所のサポート作品のご紹介
4.2019年夏のインターン(ロースクール在学生・本年司法試験を受験した方)
を募集します
5.リレー連載: 第164回
(「「イベント・観光地での撮影・録画はどこまで自由か
~著作権・施設管理権・契約の守備範囲を考える~」 福井健策)
6.リレー連載: 第165回
(「『アート × ブロックチェーン』アート取引の近未来」 岡本健太郎)
7.記念企画「事務所メンバーがお勧めするジャンル別ベスト15」第10回
(「みんなちがって、みんないい
全力でおすすめしたい アニメ作品15選」 中馬和泉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 1.講演・出演等のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
(1) 2019年4月26日 JFN「OH! HAPPY MORNING」に福井健策が電話出演し、
不祥事と作品自粛について解説しました。
(2) 2019年4月27日 出井甫が、共栄学園中学高等学校で、「憲法の基礎と
弁護士になるために」と題する講演を行いました。
( http://www.kyoei-g.ed.jp/news/nowatkyoei/14405.html )
(3) 2019年5月10日 出井甫が、JPI(日本計画研究所)において、「平成
30年改正著作権法を生かしAIビジネスを展開するために必要かつ重要な
法的知識と対応実務」と題するセミナーを行いました。
( https://www.jpi.co.jp/seminar/14553 )
(4) 2019年5月25日 中川隆太郎が日本工業所有権法学会の意匠法改正に関する
シンポジウムに登壇し、ファッションと意匠権について報告しました。
( http://www.jaipl.org/forum.html )
(5) 2019年5月25日 エンターテインメント・ ロイヤーズ・ネットワーク年次
シンポジウム「AI・ロボットとエンタテインメントの未来 ~権利・責任
・契約・ガイドライン~」にて、福井健策がモデレーターを務めました
(一般公開)。
( http://www.j-eln.org/file/19symposium.pdf )
(6) 2019年6月11日 福井健策、橋本阿友子、松澤邦典が「アーカイブサミット
2018-2019」において登壇、RT参加等します(招待制)。
( http://archivesj.net/summit20182019top/ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 2.執筆記事・著書等のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
(1) 2019年4月 出井甫が共著で参加した「講座 現代の契約法 各論2」が
刊行されました。
( http://www.seirin.co.jp/book/01762.html )
(2) 2019年4月27日 平等院「無断撮影」問題に関する福井健策の解説が、
弁護士ドットコムに掲載されました。
( https://www.bengo4.com/c_18/n_9578/ )
(3) 2019年5月1日 宣伝会議6月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知って
おきたい 著作権なんでもQ&A Vol.9」が掲載されました。
( https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-sendenkaigi/18011 )
(4) 2019年5月10日 朝日新聞朝刊に、オリンピック抽選申込に関する福井健策
のコメントが掲載されました。
( https://www.asahi.com/articles/DA3S14007921.html )
(5) 2019年5月11日 日経新聞電子版に、AIと著作権に関する福井健策の過去の
インタビューが掲載されました。
( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44241820W9A420C1000000/ )
(6) 2019年5月14日 弁護士ドットコムに、「東京2020チケット購入・利用規約」
に関する福井健策の解説が掲載されました。
( https://www.bengo4.com/c_23/n_9633/ )
(7) 2019年5月18日 画像の無断転載摘発サービスに関する福井健策の
インタビュー記事が、日経新聞電子版に再掲載されました。
( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44241830W9A420C1000000/ )
(8) 2019年5月21日 USJが定価でのチケット転売等を規制した問題について、
福井健策のコメントが日経新聞電子版などに掲載されました。
( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44135620U9A420C1LKA000/ )
(9) 2019年5月23日 nippon.comに、「TPP11協定の発効に伴う著作権法改正」
に関する岡本健太郎のコラムが掲載されました。
( https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00486/ )
(10) 2019年5月25日 朝日新聞朝刊に、オリンピックでの撮影・動画に関する
福井健策のコメントが掲載されました。
( https://www.asahi.com/articles/DA3S14028655.html )
(11) 2019年5月25日 Business Journalに、ミッキーマウスとパブリック
ドメインに関する福井健策のコメントが掲載されました。
( https://biz-journal.jp/2019/05/post_27990.html )
(12) 2019年5月25日 『ジュリスト』2019年6月号に、小林利明の論考「商品形態
模倣とモデルチェンジ後の商品の保護範囲」が掲載されました。
( http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/detail/020258 )
(13) 2019年5月25日 『ジュリスト』2019年6月号に、生貝直人東洋大学准教授、
曽我部真裕京都大学教授と中川隆太郎の鼎談「EU新著作権指令の意義」が
掲載されました。また同号に、中川隆太郎の論考「商業建築デザインの
保護と利用のバランス」も掲載されました。
( http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/detail/020258 )
(14) 2019年5月27日 著作権の保護期間延長をめぐる、福井健策の「アサヒ
カメラ」におけるインタビュー記事が、アエラドットに掲載されました。
( https://dot.asahi.com/dot/2019051600072.html )
※このほか、事務所メンバーの講演・執筆等の情報は下記をご覧ください。
https://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 3.当事務所のサポート作品のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
当事務所のメンバーがスタッフ参加・サポートした作品を、
最近のイベントなどを中心に一部ご紹介しています。是非、ご覧ください。
https://www.kottolaw.com/works
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 4.2019年夏のインターン(ロースクール在学生・本年司法試験を受験
した方)を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
骨董通り法律事務所では、エンタテインメント・メディア法務に興味のある
ロースクールの在学生および本年司法試験を受験した方に、就業体験の機会
を提供します。
【応募締切】
本年司法試験を受験した方 2019年6月14日(金)消印有効
ロースクール在学生(※) 2019年5月31日(金)消印有効
※本年司法試験を受験した方を除く
詳細は、 https://www.kottolaw.com/recruiting.html をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 5.リレー連載: 第164回
(「イベント・観光地での撮影・録画はどこまで自由か
~著作権・施設管理権・契約の守備範囲を考える~」 福井健策)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
史上最長のGWは風と共に去った。現実逃避を兼ねて思い出してほしい。
この連休中、イベントでも観光地でも「撮影・録画は禁止です」に始終
出くわさなかったか?あれは、根拠はあるのだろうか。どんな場合に根拠が
あって、その後の写真や映像の利用はどのくらい制限されるものだろう。
GW中の楽しい画像データを整理しつつ、そんな辺りを今日は中くらいに
掘り下げたい。
(全文を読む: https://www.kottolaw.com/column/190508.html )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 6.リレー連載: 第165回
(「『アート × ブロックチェーン』アート取引の近未来」 岡本健太郎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
アートの主な販売チャネルとして、画廊・ギャラリー、百貨店、アートフェア、
オークションなどが挙げられます。近年では、インターネットでのアートの
販売も増えているようです。
仮想通貨などに利用されたブロックチェーン。これをアートの取引に利用する
試みがあります。こうした試みにより、取引の信頼性が向上するほか、小口取引、
アーティストへの還元など、様々なアイデアも実現可能となりそうです。
アート取引の近未来を覗いてみましょう。
(全文を読む: https://www.kottolaw.com/column/190531.html )
(メンバーの過去のコラムを読む:
https://www.kottolaw.com/column )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 7.記念企画「事務所メンバーがお勧めするジャンル別ベスト15」第10回
(「みんなちがって、みんないい
全力でおすすめしたい アニメ作品15選」 中馬和泉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
骨董通り法律事務所で秘書をしております中馬と申します。私も思いの丈を
書かせていただくことになりました。
アニメに関し自己紹介をいたしますと、ストーリーとしては、バトル・日常もの、
キャラクターとしては、シルバーブロンド・戦う女性が好きな傾向にあります。
今回の選出の基準としては、何度も見返しているアニメとなっています。
以前、出井弁護士が挙げていた15選とは全く違った結果になりましたので、
ご笑覧くださいませ。
◇15位 あそびあそばせ
http://asobiasobase.com/
ヤングアニマルにて連載中の表紙詐欺で有名なマンガが原作です。
紹介文にありますように、最高に可愛くて最高に楽しく、最高にパンチが
効いた内容で見事に心を掴まれました。放映は2018年と比較的最近ですが、
めちゃくちゃ見返しています。
エンディングにデスボイスが流れるアニメってそうそうないと思う。
◇14位 マクロスF(フロンティア)
http://macross.jp/f/movie/tv/
マクロスシリーズ25周年記念作品である本作品は、「歌」「バトル」
「三角関係」といった伝統要素はもちろん、他にもマクロスシリーズの
さまざまな要素がちりばめられています。
ゴールデンウィークには、「全マクロス大投票」という大変胸熱な番組が
放映されておりました。
シェリルとランカのどちらが好きか、という二択ですが、きのこか
たけのこか、ビアンカかフローラかといった終わりなき紛争を起こす議論
ですので、深くは言及しないことにします。
◇第13位:輪る(まわる)ピングドラム
http://penguindrum.jp/
「家族」をテーマにした幾原邦彦監督のオリジナルアニメ。何度見ても話の
内容が分からない、なんだか分からないけど、最終回では必ず泣いてしまう
作品です。
1995年に起きた地下鉄サリン事件がモチーフになっているともされており、
他にも様々な社会問題を作中で提言しているとも言われていますが、実の
ところは分かりません。様々な考察サイトもたちあがっていますが、最初は
そういったものを見ずに視聴していただきたいです。
美少女戦士を見て育った世代としては、プリクリさまの変身バンクには大変
テンションが上がります。「生存戦略 しましょうか。」
◇第12位:氷菓
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
米澤穂信著「古典部シリーズ」が原作の、岐阜県高山市を舞台にした背景が
大変美しい作品です。さすが京アニ。
物語が進むにつれ繊細に変化していく奉太郎とえるの関係性を、原作の雰囲気
そのままに映像化されており、私を悶え、のた打ち回らせました。えるたそ~
◇第11位:キルラキル
https://www.kill-la-kill.jp/
『天元突破グレンラガン』を制作した主要スタッフが、企画から立ち上げた
オリジナル作品。
話の内容・展開が王道なのが魅力の学園バトルストーリーで、勢いが良く、
とにかく熱い。演出が斬新なのも見どころの一つです。今年の7月にゲーム
も出るようです。皐月様が可愛い。
(気になるトップ10はこちら↓
https://www.kottolaw.com/column/190530.html )
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【編集後記】
今月は、比較的過ごしやすいと思っていましたが、後半からかなり暑くなって
きました。
来月はというと・・雨が多く、蒸し暑くなる時期です。
関東はまだ梅雨入りしていないようですが、今のうちに楽しく過ごせる場所を
探しています。
今、予定している場所としては、映画館、美術館、水族館、博物館・・など、
「〇〇館」が多いです。
その他には、最近話題のリアル脱出ゲームやリアル潜入ゲームも予定して
います。例えば以下のようなものです。
Escape from The NINE ROOMS↓
http://realdgame.jp/9rooms/
リアル潜入ゲーム×ルパン三世↓
https://mysterycircus.jp/realstealthgame-lupin/
リアル脱出ゲームは、1つの会場に集まった参加者達が協力し、様々なヒントを
元に謎を解いてその場所から脱出するというもの。
リアル潜入ゲームは、参加者があるミッションを遂行するために敵のアジトに
潜入し、敵から身を隠しながら仕掛けや罠を突破していくというものです。
いずれも体験型のゲームイベントで、各地で開催されています。
皆さんは梅雨をどのように過ごされますでしょうか。
何かお勧めありましたら、ご紹介ください。
次回のメルマガもお楽しみに~。(甫)
■ 本メール中の文章は、全て一般的な情報提供のために掲載するものであり、
法的若しくは専門的なアドバイスを目的とするものではありません。
■ 本メールマガジンのバックナンバーは
https://s.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kottolaw&no=all
をご覧下さい。
■ 本メールマガジンの配信申込・登録事項の変更は
https://s.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=kottolaw
より。
■ 本メールマガジンは、配信申込をされた方、当事務所のメンバーと
お付き合いのある方等に近況報告や情報提供のためにお送りしております。
ご不要の方は、大変お手数ですが空メールをご返信ください。
(上記配信申込サイトからも配信解除をすることができます。)
■ 上記以外の、法律相談などを上記アドレスにご返信いただいても、
一切対応できません。
-------------------------------------------------------------------
骨董通り法律事務所
〒107-0062 東京都港区南青山5-18-5 南青山ポイント1F
電話. 03-5766-8980(代表) FAX. 03-5466-1107
-------------------------------------------------------------------
■□ 骨董通り法律事務所 Kotto Law メールマガジン □■
■□ 第109号 □■ 2019.5.31 https://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紫陽花が、綺麗に色づき始める季節となりました。
各地では汗ばむ陽気が続いており、弊所の位置する南青山では、半袖姿の人が
目立ってきたように思う今日このごろですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
令和最初のメルマガ第109号をお届けします!
今回は秘書・中馬がアニメ15選で参戦します!!
□INDEX□
1.講演・出演等のご案内
2.執筆記事・著書等のご案内
3.当事務所のサポート作品のご紹介
4.2019年夏のインターン(ロースクール在学生・本年司法試験を受験した方)
を募集します
5.リレー連載: 第164回
(「「イベント・観光地での撮影・録画はどこまで自由か
~著作権・施設管理権・契約の守備範囲を考える~」 福井健策)
6.リレー連載: 第165回
(「『アート × ブロックチェーン』アート取引の近未来」 岡本健太郎)
7.記念企画「事務所メンバーがお勧めするジャンル別ベスト15」第10回
(「みんなちがって、みんないい
全力でおすすめしたい アニメ作品15選」 中馬和泉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 1.講演・出演等のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
(1) 2019年4月26日 JFN「OH! HAPPY MORNING」に福井健策が電話出演し、
不祥事と作品自粛について解説しました。
(2) 2019年4月27日 出井甫が、共栄学園中学高等学校で、「憲法の基礎と
弁護士になるために」と題する講演を行いました。
( http://www.kyoei-g.ed.jp/news/nowatkyoei/14405.html )
(3) 2019年5月10日 出井甫が、JPI(日本計画研究所)において、「平成
30年改正著作権法を生かしAIビジネスを展開するために必要かつ重要な
法的知識と対応実務」と題するセミナーを行いました。
( https://www.jpi.co.jp/seminar/14553 )
(4) 2019年5月25日 中川隆太郎が日本工業所有権法学会の意匠法改正に関する
シンポジウムに登壇し、ファッションと意匠権について報告しました。
( http://www.jaipl.org/forum.html )
(5) 2019年5月25日 エンターテインメント・ ロイヤーズ・ネットワーク年次
シンポジウム「AI・ロボットとエンタテインメントの未来 ~権利・責任
・契約・ガイドライン~」にて、福井健策がモデレーターを務めました
(一般公開)。
( http://www.j-eln.org/file/19symposium.pdf )
(6) 2019年6月11日 福井健策、橋本阿友子、松澤邦典が「アーカイブサミット
2018-2019」において登壇、RT参加等します(招待制)。
( http://archivesj.net/summit20182019top/ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 2.執筆記事・著書等のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
(1) 2019年4月 出井甫が共著で参加した「講座 現代の契約法 各論2」が
刊行されました。
( http://www.seirin.co.jp/book/01762.html )
(2) 2019年4月27日 平等院「無断撮影」問題に関する福井健策の解説が、
弁護士ドットコムに掲載されました。
( https://www.bengo4.com/c_18/n_9578/ )
(3) 2019年5月1日 宣伝会議6月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知って
おきたい 著作権なんでもQ&A Vol.9」が掲載されました。
( https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-sendenkaigi/18011 )
(4) 2019年5月10日 朝日新聞朝刊に、オリンピック抽選申込に関する福井健策
のコメントが掲載されました。
( https://www.asahi.com/articles/DA3S14007921.html )
(5) 2019年5月11日 日経新聞電子版に、AIと著作権に関する福井健策の過去の
インタビューが掲載されました。
( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44241820W9A420C1000000/ )
(6) 2019年5月14日 弁護士ドットコムに、「東京2020チケット購入・利用規約」
に関する福井健策の解説が掲載されました。
( https://www.bengo4.com/c_23/n_9633/ )
(7) 2019年5月18日 画像の無断転載摘発サービスに関する福井健策の
インタビュー記事が、日経新聞電子版に再掲載されました。
( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44241830W9A420C1000000/ )
(8) 2019年5月21日 USJが定価でのチケット転売等を規制した問題について、
福井健策のコメントが日経新聞電子版などに掲載されました。
( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44135620U9A420C1LKA000/ )
(9) 2019年5月23日 nippon.comに、「TPP11協定の発効に伴う著作権法改正」
に関する岡本健太郎のコラムが掲載されました。
( https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00486/ )
(10) 2019年5月25日 朝日新聞朝刊に、オリンピックでの撮影・動画に関する
福井健策のコメントが掲載されました。
( https://www.asahi.com/articles/DA3S14028655.html )
(11) 2019年5月25日 Business Journalに、ミッキーマウスとパブリック
ドメインに関する福井健策のコメントが掲載されました。
( https://biz-journal.jp/2019/05/post_27990.html )
(12) 2019年5月25日 『ジュリスト』2019年6月号に、小林利明の論考「商品形態
模倣とモデルチェンジ後の商品の保護範囲」が掲載されました。
( http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/detail/020258 )
(13) 2019年5月25日 『ジュリスト』2019年6月号に、生貝直人東洋大学准教授、
曽我部真裕京都大学教授と中川隆太郎の鼎談「EU新著作権指令の意義」が
掲載されました。また同号に、中川隆太郎の論考「商業建築デザインの
保護と利用のバランス」も掲載されました。
( http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/detail/020258 )
(14) 2019年5月27日 著作権の保護期間延長をめぐる、福井健策の「アサヒ
カメラ」におけるインタビュー記事が、アエラドットに掲載されました。
( https://dot.asahi.com/dot/2019051600072.html )
※このほか、事務所メンバーの講演・執筆等の情報は下記をご覧ください。
https://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 3.当事務所のサポート作品のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
当事務所のメンバーがスタッフ参加・サポートした作品を、
最近のイベントなどを中心に一部ご紹介しています。是非、ご覧ください。
https://www.kottolaw.com/works
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 4.2019年夏のインターン(ロースクール在学生・本年司法試験を受験
した方)を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
骨董通り法律事務所では、エンタテインメント・メディア法務に興味のある
ロースクールの在学生および本年司法試験を受験した方に、就業体験の機会
を提供します。
【応募締切】
本年司法試験を受験した方 2019年6月14日(金)消印有効
ロースクール在学生(※) 2019年5月31日(金)消印有効
※本年司法試験を受験した方を除く
詳細は、 https://www.kottolaw.com/recruiting.html をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 5.リレー連載: 第164回
(「イベント・観光地での撮影・録画はどこまで自由か
~著作権・施設管理権・契約の守備範囲を考える~」 福井健策)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
史上最長のGWは風と共に去った。現実逃避を兼ねて思い出してほしい。
この連休中、イベントでも観光地でも「撮影・録画は禁止です」に始終
出くわさなかったか?あれは、根拠はあるのだろうか。どんな場合に根拠が
あって、その後の写真や映像の利用はどのくらい制限されるものだろう。
GW中の楽しい画像データを整理しつつ、そんな辺りを今日は中くらいに
掘り下げたい。
(全文を読む: https://www.kottolaw.com/column/190508.html )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 6.リレー連載: 第165回
(「『アート × ブロックチェーン』アート取引の近未来」 岡本健太郎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
アートの主な販売チャネルとして、画廊・ギャラリー、百貨店、アートフェア、
オークションなどが挙げられます。近年では、インターネットでのアートの
販売も増えているようです。
仮想通貨などに利用されたブロックチェーン。これをアートの取引に利用する
試みがあります。こうした試みにより、取引の信頼性が向上するほか、小口取引、
アーティストへの還元など、様々なアイデアも実現可能となりそうです。
アート取引の近未来を覗いてみましょう。
(全文を読む: https://www.kottolaw.com/column/190531.html )
(メンバーの過去のコラムを読む:
https://www.kottolaw.com/column )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 7.記念企画「事務所メンバーがお勧めするジャンル別ベスト15」第10回
(「みんなちがって、みんないい
全力でおすすめしたい アニメ作品15選」 中馬和泉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
骨董通り法律事務所で秘書をしております中馬と申します。私も思いの丈を
書かせていただくことになりました。
アニメに関し自己紹介をいたしますと、ストーリーとしては、バトル・日常もの、
キャラクターとしては、シルバーブロンド・戦う女性が好きな傾向にあります。
今回の選出の基準としては、何度も見返しているアニメとなっています。
以前、出井弁護士が挙げていた15選とは全く違った結果になりましたので、
ご笑覧くださいませ。
◇15位 あそびあそばせ
http://asobiasobase.com/
ヤングアニマルにて連載中の表紙詐欺で有名なマンガが原作です。
紹介文にありますように、最高に可愛くて最高に楽しく、最高にパンチが
効いた内容で見事に心を掴まれました。放映は2018年と比較的最近ですが、
めちゃくちゃ見返しています。
エンディングにデスボイスが流れるアニメってそうそうないと思う。
◇14位 マクロスF(フロンティア)
http://macross.jp/f/movie/tv/
マクロスシリーズ25周年記念作品である本作品は、「歌」「バトル」
「三角関係」といった伝統要素はもちろん、他にもマクロスシリーズの
さまざまな要素がちりばめられています。
ゴールデンウィークには、「全マクロス大投票」という大変胸熱な番組が
放映されておりました。
シェリルとランカのどちらが好きか、という二択ですが、きのこか
たけのこか、ビアンカかフローラかといった終わりなき紛争を起こす議論
ですので、深くは言及しないことにします。
◇第13位:輪る(まわる)ピングドラム
http://penguindrum.jp/
「家族」をテーマにした幾原邦彦監督のオリジナルアニメ。何度見ても話の
内容が分からない、なんだか分からないけど、最終回では必ず泣いてしまう
作品です。
1995年に起きた地下鉄サリン事件がモチーフになっているともされており、
他にも様々な社会問題を作中で提言しているとも言われていますが、実の
ところは分かりません。様々な考察サイトもたちあがっていますが、最初は
そういったものを見ずに視聴していただきたいです。
美少女戦士を見て育った世代としては、プリクリさまの変身バンクには大変
テンションが上がります。「生存戦略 しましょうか。」
◇第12位:氷菓
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
米澤穂信著「古典部シリーズ」が原作の、岐阜県高山市を舞台にした背景が
大変美しい作品です。さすが京アニ。
物語が進むにつれ繊細に変化していく奉太郎とえるの関係性を、原作の雰囲気
そのままに映像化されており、私を悶え、のた打ち回らせました。えるたそ~
◇第11位:キルラキル
https://www.kill-la-kill.jp/
『天元突破グレンラガン』を制作した主要スタッフが、企画から立ち上げた
オリジナル作品。
話の内容・展開が王道なのが魅力の学園バトルストーリーで、勢いが良く、
とにかく熱い。演出が斬新なのも見どころの一つです。今年の7月にゲーム
も出るようです。皐月様が可愛い。
(気になるトップ10はこちら↓
https://www.kottolaw.com/column/190530.html )
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【編集後記】
今月は、比較的過ごしやすいと思っていましたが、後半からかなり暑くなって
きました。
来月はというと・・雨が多く、蒸し暑くなる時期です。
関東はまだ梅雨入りしていないようですが、今のうちに楽しく過ごせる場所を
探しています。
今、予定している場所としては、映画館、美術館、水族館、博物館・・など、
「〇〇館」が多いです。
その他には、最近話題のリアル脱出ゲームやリアル潜入ゲームも予定して
います。例えば以下のようなものです。
Escape from The NINE ROOMS↓
http://realdgame.jp/9rooms/
リアル潜入ゲーム×ルパン三世↓
https://mysterycircus.jp/realstealthgame-lupin/
リアル脱出ゲームは、1つの会場に集まった参加者達が協力し、様々なヒントを
元に謎を解いてその場所から脱出するというもの。
リアル潜入ゲームは、参加者があるミッションを遂行するために敵のアジトに
潜入し、敵から身を隠しながら仕掛けや罠を突破していくというものです。
いずれも体験型のゲームイベントで、各地で開催されています。
皆さんは梅雨をどのように過ごされますでしょうか。
何かお勧めありましたら、ご紹介ください。
次回のメルマガもお楽しみに~。(甫)
■ 本メール中の文章は、全て一般的な情報提供のために掲載するものであり、
法的若しくは専門的なアドバイスを目的とするものではありません。
■ 本メールマガジンのバックナンバーは
https://s.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kottolaw&no=all
をご覧下さい。
■ 本メールマガジンの配信申込・登録事項の変更は
https://s.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=kottolaw
より。
■ 本メールマガジンは、配信申込をされた方、当事務所のメンバーと
お付き合いのある方等に近況報告や情報提供のためにお送りしております。
ご不要の方は、大変お手数ですが空メールをご返信ください。
(上記配信申込サイトからも配信解除をすることができます。)
■ 上記以外の、法律相談などを上記アドレスにご返信いただいても、
一切対応できません。
-------------------------------------------------------------------
骨董通り法律事務所
〒107-0062 東京都港区南青山5-18-5 南青山ポイント1F
電話. 03-5766-8980(代表) FAX. 03-5466-1107
-------------------------------------------------------------------