Kotto Law メールマガジン(第13号)
2010/06/16 (Wed) 17:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 骨董通り法律事務所 Kotto Law メールマガジン □■
■□ 第13号 □■ 2010.6.16 http://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敗北は監督の責任,勝利は選手の努力の賜物という岡田監督の清々しい言動に
梅雨入りに伴う湿っぽい気分も忘れてしまいました。W杯開幕に伴い世界中が
平和な狂乱に包まれている今日この頃ですが,皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年に入ってからは月刊のメルマガ第13号をお送りします。
□INDEX□
1.グーグルブックス新和解案の全訳と調査リポートを公表
2.執筆記事・著書等のご案内
3.講演等のご案内
4.「定額でポイント付与」といったビジネスの方
―資金決済法の対応はお済みですか
5.夏のインターン募集のお知らせ(間もなく締切!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 1.グーグルブックス新和解案の全訳と調査リポートを公表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
2010年5月26日、グーグルブックス新和解案と日本の電子出版への影響に
ついて、文化庁の委託で当事務所が作成した調査報告書(和解案の全訳付)が、
文化庁HP上で公表されました。
各分冊ごとのリンクと、新和解案を解説する北澤尚登のコラムは、下記を
ご覧ください。
http://www.kottolaw.com/column.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 2.執筆記事・著書等のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
(1) 2010年5月27日発売の雑誌「週刊ファミ通」6月10日号に、北澤尚登の
インタビューを含む特集記事「ゲームの著作権を考える」が掲載されました。
(http://www.famitsu.com/wf/)
(2) 2010年6月12日の読売新聞朝刊に、書籍のスキャンサービスと著作権に関する
福井健策のコメントが掲載されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 3.講演等のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
(1) 2010年7月9日、東京国際ブックフェア/デジタルパブリッシングフェアにて、
福井健策が「2010年代のライツと契約 ~今後一年間で出版社が準備
すべきこと~」と題する講演をおこないます。
(http://www.bookfair.jp/seminar/detail.html#dp4)
(2) 2010年7月9日、「未来型音楽レーベル実践講座II」において、福井健策が
音楽ビジネスと著作権の基礎に関するレクチャーをおこないます。
(詳細はHPにて続報)
(3)2010年7月15日、著作権情報センター主催の「関東地区著作権研修講座」にて、
福井健策が「ビジネスに役立つ著作権の基礎と実務 2010」と題するセミナーを
おこないます(同研修講座を10月7日に京都でも実施予定)。
(http://www.cric.or.jp/seminar/seminar.html#03)
(4) 2010年8月16日、唐津真美が、セミナーインフォ主催により「放送・映像
コンテンツビジネスにおける契約実務~マルチユースへの対応を含めて~」と
題するセミナーをおこないます。
(http://www.seminar-info.jp/seminar/detail.php?pid=1276585061-998408)
※このほか、事務所メンバーの講演・執筆等の情報は下記をご覧ください。
http://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 4.「定額でポイント付与」といったビジネスの方
―資金決済法の対応はお済みですか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
今年の4月1日に資金決済法(正式名称は「資金決済に関する法律」)
という法律が施行されました。
法律の名前から、金融機関などでなければ、自分の会社には関係ないとの印象
を持たれるかもしれません。しかし、注意が必要です。
以前のいわゆるプリベイドカード法と異なり、カードを発行しない場合でも、
たとえば、携帯等で一定の金額の払い込みを受けてポイントを付与し、
後でサービスに利用できるようなビジネスをしていると、サーバ型として
法律が適用される可能性があります。
法律の適用を受ける場合、基準日(毎年9月末、3月末)の使用残高が1,000万円を
超過する場合には、金融庁への届出や、使用残高の1/2以上の供託等が
必要になります。この基準額を超えていない場合でも表示等の一定の義務が
課されます。
最初の基準日が今年の9月に到来します。義務の履行を怠ると刑罰の適用もあり
ます。該当するビジネスがないか、今の時点でご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
■ 5.夏のインターン募集のお知らせ(間もなく締切!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††
骨董通り法律事務所では、エンタテインメント・メディア法務に興味のある
ロースクール在学生および今年3月の卒業生に、就業体験の機会を提供いたします。
詳細はhttp://www.kottolaw.com/recruiting.htmlをご覧ください。
ご応募は6月18日必着ですので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【編集後記】
島根大学オリジナルの芋焼酎「神在の里」の新酒が入荷した。
大学の生物資源科学部の教員・学生が神西砂丘農場にて栽培・収穫した
サツマイモ「ベニアズマ」を使い、学生が仕込作業を手伝って作成された
焼酎なのだが、味はなかなか悪くない。
720mlで1500円。発売以来丸3年で5000本以上も売れたそうだ。
大半が教員・学生の胃袋に流れたとしか思えないのだが、それを考えると
すごい消費量である。
残念ながら現在は島根大学生協松江ショップでの店頭販売のみ行っているが、
ご注文を頂ければ当事務所にて原価で販売・・・というわけにはいかない。
宅配も応相談とのなので、ご興味のある方は直接お問い合わせ下さい。
http://omise.seikyou.jp/shimane/2007/03/post_77.html#more
(桑)
■ 本メール中の文章は、全て一般的な情報提供のために掲載するものであり、
法的若しくは専門的なアドバイスを目的とするものではありません。
■ 本メールマガジンのバックナンバーは
https://s.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=kottolaw&no=allをご覧下さい。
■ 本メールマガジンの配信申込・登録事項の変更は
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=kottolawより。
■ 本メールマガジンは、配信申込をされた方、当事務所のメンバーと
お付き合いのある方等に、近況報告や情報提供のためにお送りしております。
ご不要の方は、大変お手数ですが空メールをご返信ください。
(上記配信申込サイトからも配信解除をすることができます。)
■ 上記以外の、法律相談などを上記アドレスにご返信いただいても、一切
対応できません。
-----------------------------------------------
骨董通り法律事務所
〒107-0062 東京都港区南青山5-18-5 南青山ポイント1F
電話. 03-5766-8980(代表) FAX. 03-5466-1107
----------------------------------------------