バックナンバー

  • 2024/04/24 (Wed) 11:40
    Kotto Law メールマガジン(第163号)
  • 2024/03/27 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第162号)
  • 2024/02/28 (Wed) 11:35
    Kotto Law メールマガジン(第161号)
  • 2024/01/23 (Tue) 11:30
    Kotto Law メールマガジン(第160号)
  • 2023/11/29 (Wed) 15:30
    Kotto Law メールマガジン(第159号)
  • 2023/10/26 (Thu) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第158号)
  • 2023/09/28 (Thu) 11:20
    Kotto Law メールマガジン(第157号)
  • 2023/08/30 (Wed) 12:20
    Kotto Law メールマガジン(第156号)
  • 2023/07/27 (Thu) 16:30
    Kotto Law メールマガジン(第155号)
  • 2023/06/30 (Fri) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第154号)
  • 2023/05/30 (Tue) 13:05
    Kotto Law メールマガジン(第153号)
  • 2023/04/27 (Thu) 17:40
    Kotto Law メールマガジン(第152号)
  • 2023/03/30 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第151号)
  • 2023/02/28 (Tue) 11:15
    Kotto Law メールマガジン(第150号)
  • 2023/01/26 (Thu) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第149号)
  • 2022/11/29 (Tue) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第148号)
  • 2022/10/27 (Thu) 12:13
    Kotto Law メールマガジン(第147号)
  • 2022/09/29 (Thu) 14:53
    Kotto Law メールマガジン(第146号)
  • 2022/08/30 (Tue) 11:32
    Kotto Law メールマガジン(第145号)
  • 2022/07/28 (Thu) 14:50
    Kotto Law メールマガジン(第144号)
  • 2022/06/29 (Wed) 11:43
    Kotto Law メールマガジン(第143号)
  • 2022/05/26 (Thu) 13:44
    Kotto Law メールマガジン(第142号)
  • 2022/04/22 (Fri) 12:07
    Kotto Law メールマガジン(第141号)
  • 2022/03/31 (Thu) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第140号)
  • 2022/02/28 (Mon) 13:48
    Kotto Law メールマガジン(第139号)
  • 2022/01/31 (Mon) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第138号)
  • 2021/11/30 (Tue) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第137号)
  • 2021/10/29 (Fri) 12:25
    Kotto Law メールマガジン(第136号)
  • 2021/09/30 (Thu) 11:54
    Kotto Law メールマガジン(第135号)
  • 2021/08/31 (Tue) 11:29
    Kotto Law メールマガジン(第134号)
  • 2021/07/30 (Fri) 11:28
    Kotto Law メールマガジン(第133号)
  • 2021/06/30 (Wed) 12:10
    Kotto Law メールマガジン(第132号)
  • 2021/05/28 (Fri) 11:54
    Kotto Law メールマガジン(第131号)
  • 2021/04/28 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第130号)
  • 2021/03/31 (Wed) 14:21
    Kotto Law メールマガジン(第129号)
  • 2021/02/26 (Fri) 12:44
    Kotto Law メールマガジン(第128号)
  • 2021/01/29 (Fri) 12:21
    Kotto Law メールマガジン(第127号)
  • 2020/11/27 (Fri) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第126号)
  • 2020/10/30 (Fri) 12:42
    Kotto Law メールマガジン(第125号)
  • 2020/09/30 (Wed) 11:27
    Kotto Law メールマガジン(第124号)
  • 2020/08/28 (Fri) 11:16
    Kotto Law メールマガジン(第123号)
  • 2020/07/31 (Fri) 10:11
    Kotto Law メールマガジン(第122号)
  • 2020/06/30 (Tue) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第121号)
  • 2020/05/29 (Fri) 10:32
    Kotto Law メールマガジン(第120号)
  • 2020/05/12 (Tue) 12:03
    Kotto Law メールマガジン(第119号)
  • 2020/03/25 (Wed) 11:19
    Kotto Law メールマガジン(第118号)
  • 2020/02/28 (Fri) 11:45
    Kotto Law メールマガジン(第117号)
  • 2020/01/17 (Fri) 11:50
    Kotto Law メールマガジン(第116号)
  • 2019/11/27 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第115号)
  • 2019/10/30 (Wed) 10:33
    Kotto Law メールマガジン(第114号)
  • 2019/09/27 (Fri) 10:58
    Kotto Law メールマガジン(第113号)
  • 2019/08/29 (Thu) 13:17
    Kotto Law メールマガジン(第112号)
  • 2019/07/31 (Wed) 10:08
    Kotto Law メールマガジン(第111号)
  • 2019/06/27 (Thu) 12:54
    Kotto Law メールマガジン(第110号)
  • 2019/05/31 (Fri) 11:12
    Kotto Law メールマガジン(第109号)
  • 2019/04/25 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第108号)
  • 2019/03/29 (Fri) 10:07
    Kotto Law メールマガジン(第107号)
  • 2019/02/28 (Thu) 13:20
    Kotto Law メールマガジン(第106号)
  • 2019/01/29 (Tue) 10:03
    Kotto Law メールマガジン(第105号)
  • 2018/12/07 (Fri) 10:02
    Kotto Law メールマガジン(第104号)
  • 2018/10/26 (Fri) 10:00
    Kotto Law メールマガジン(第103号)
  • 2018/09/28 (Fri) 10:00
    Kotto Law メールマガジン(第102号)
  • 2018/08/31 (Fri) 10:00
    Kotto Law メールマガジン(第101号)
  • 2018/07/27 (Fri) 10:00
    Kotto Law メールマガジン(第100号)
  • 2018/06/27 (Wed) 11:22
    Kotto Law メールマガジン(第99号)
  • 2018/05/25 (Fri) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第98号)
  • 2018/04/26 (Thu) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第97号)
  • 2018/03/23 (Fri) 10:00
    Kotto Law メールマガジン(第96号)
  • 2018/02/23 (Fri) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第95号)
  • 2018/01/29 (Mon) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第94号)
  • 2017/12/01 (Fri) 09:30
    Kotto Law メールマガジン(第93号)
  • 2017/10/26 (Thu) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第92号)
  • 2017/09/22 (Fri) 15:05
    【補足&続報】 Kotto Law メールマガジン(第91号)
  • 2017/09/21 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第91号)
  • 2017/08/29 (Tue) 12:43
    Kotto Law メールマガジン(第90号)
  • 2017/07/20 (Thu) 13:30
    Kotto Law メールマガジン(第89号)
  • 2017/06/26 (Mon) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第88号)
  • 2017/05/25 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第87号)
  • 2017/04/27 (Thu) 15:00
    Kotto Law メールマガジン(第86号)
  • 2017/03/24 (Fri) 09:00
    Kotto Law メールマガジン(第85号)
  • 2017/02/24 (Fri) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第84号)
  • 2017/01/24 (Tue) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第83号)
  • 2016/12/07 (Wed) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第82号)
  • 2016/10/27 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第81号)
  • 2016/09/27 (Tue) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第80号)
  • 2016/08/24 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第79号)
  • 2016/07/26 (Tue) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第78号)
  • 2016/06/29 (Wed) 13:00
    Kotto Law メールマガジン(第77号)
  • 2016/05/26 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第76号)
  • 2016/04/27 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第75号)
  • 2016/03/24 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第74号)
  • 2016/02/29 (Mon) 13:00
    Kotto Law メールマガジン(第73号)
  • 2016/01/21 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第72号)
  • 2015/12/04 (Fri) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第71号)
  • 2015/10/28 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第70号)
  • 2015/09/30 (Wed) 13:00
    Kotto Law メールマガジン(第69号)
  • 2015/08/12 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第68号)
  • 2015/07/16 (Thu) 12:01
    Kotto Law メールマガジン(第67号)
  • 2015/06/02 (Tue) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第66号)
  • 2015/04/22 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第65号)
  • 2015/03/26 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第64号)
  • 2015/03/04 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第63号)
  • 2015/01/29 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第62号)
  • 2014/12/03 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第61号)
  • 2014/11/12 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第60号)
  • 2014/10/02 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第59号)
  • 2014/09/04 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第58号)
  • 2014/07/31 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第57号)
  • 2014/06/26 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第56号)
  • 2014/05/28 (Wed) 11:26
    Kotto Law メールマガジン(第55号)
  • 2014/04/25 (Fri) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第54号)
  • 2014/03/26 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第53号)
  • 2014/02/28 (Fri) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第52号)
  • 2014/01/28 (Tue) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第51号)
  • 2013/11/28 (Thu) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第50号)
  • 2013/10/24 (Thu) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第49号)
  • 2013/10/03 (Thu) 12:45
    Kotto Law メールマガジン(第48号)
  • 2013/08/27 (Tue) 15:00
    Kotto Law メールマガジン(第47号)
  • 2013/07/29 (Mon) 13:00
    Kotto Law メールマガジン(第46号)
  • 2013/06/27 (Thu) 11:30
    Kotto Law メールマガジン(第45号)
  • 2013/05/29 (Wed) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第44号)
  • 2013/04/26 (Fri) 11:30
    Kotto Law メールマガジン(第43号)
  • 2013/04/04 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第42号)
  • 2013/02/28 (Thu) 13:00
    Kotto Law メールマガジン(第41号)
  • 2013/01/30 (Wed) 15:30
    Kotto Law メールマガジン(第40号)
  • 2012/11/29 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第39号)
  • 2012/10/24 (Wed) 11:30
    Kotto Law メールマガジン(第38号)
  • 2012/09/28 (Fri) 10:30
    Kotto Law メールマガジン(第37号)
  • 2012/08/29 (Wed) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第36号)
  • 2012/07/31 (Tue) 10:30
    Kotto Law メールマガジン(第35号)
  • 2012/06/28 (Thu) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第34号)
  • 2012/05/31 (Thu) 11:00
    Kotto Law メールマガジン(第33号)
  • 2012/04/26 (Thu) 10:00
    Kotto Law メールマガジン(第32号)
  • 2012/03/22 (Thu) 16:30
    Kotto Law メールマガジン(第31号)
  • 2012/02/27 (Mon) 10:00
    Kotto Law メールマガジン(第30号)
  • 2012/01/26 (Thu) 12:30
    Kotto Law メールマガジン(第29号)
  • 2011/12/14 (Wed) 13:00
    Kotto Law メールマガジン(第28号)
  • 2011/11/07 (Mon) 10:00
    Kotto Law メールマガジン(第27号)
  • 2011/09/30 (Fri) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第26号)
  • 2011/08/31 (Wed) 10:30
    Kotto Law メールマガジン(第25号)
  • 2011/07/29 (Fri) 12:00
    Kotto Law メールマガジン(第24号)
  • 2011/06/30 (Thu) 10:45
    Kotto Law メールマガジン(第23号)
  • 2011/05/30 (Mon) 17:00
    Kotto Law メールマガジン(第22号)
  • 2011/04/14 (Thu) 11:30
    Kotto Law メールマガジン(第21号)
  • 2011/03/03 (Thu) 13:00
    Kotto Law メールマガジン(第20号)
  • 2011/01/14 (Fri) 13:00
    Kotto Law メールマガジン(第19号)
  • 2010/11/30 (Tue) 16:39
    Kotto Law メールマガジン(第18号)
  • 2010/10/27 (Wed) 15:48
    Kotto Law メールマガジン(第17号)
  • 2010/09/29 (Wed) 14:38
    Kotto Law メールマガジン(第16号)
  • 2010/08/24 (Tue) 16:07
    Kotto Law メールマガジン(第15号)
  • 2010/07/14 (Wed) 13:29
    Kotto Law メールマガジン(第14号)
  • 2010/06/16 (Wed) 17:30
    Kotto Law メールマガジン(第13号)
  • 2010/05/21 (Fri) 16:33
    Kotto Law メールマガジン(第12号)
  • 2010/04/07 (Wed) 17:21
    Kotto Law メールマガジン(第11号)
  • 2010/03/19 (Fri) 11:38
    Kotto Law メールマガジン(第10号)
  • 2010/02/05 (Fri) 10:45
    Kotto Law メールマガジン(第9号)
  • 2010/01/15 (Fri) 13:25
    Kotto Law メールマガジン(第8号)
  • 2009/12/18 (Fri) 11:48
    Kotto Law メールマガジン(第7号)
  • 2009/11/06 (Fri) 16:50
    Kotto Law メールマガジン(第6号)
  • 2009/09/10 (Thu) 14:16
    Kotto Law メールマガジン(第5号)
  • 2009/07/31 (Fri) 08:50
    Kotto Law メールマガジン(第4号)
  • 2009/05/29 (Fri) 17:24
    Kotto Law メールマガジン(第3号)最終テスト
  • 2009/03/23 (Mon) 17:19
    Kotto Law メールマガジン(第2号)
  • 2009/02/16 (Mon) 10:32
    Kotto Law メールマガジン(創刊号)

Kotto Law メールマガジン(第72号)

2016/01/21 (Thu) 12:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 骨董通り法律事務所 Kotto Law メールマガジン □■
■□ 第72号 □■ 2016.1.21 http://www.kottolaw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

寒中お見舞い申し上げます。
暖冬が続いていましたが、先週くらいからようやくこの言葉が似つかわしい
気候となってきました。急激な気温の変化に周囲では体調を崩す方も目に
つきますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今年最初のメルマガ第72号をお届けいたします。


□INDEX□

1.講演・出演等のご案内
2.執筆記事・著書等のご案内
3.当事務所のサポート作品のご紹介
4.リレー連載: 第92回【出張編】
(INTERNET Watch 「人工知能と著作権
   ~増大するAIコンテンツを握るのは誰か?~」 福井健策)
5.リレー連載: 第93回
(「消費者契約法と約款の『これから』
   ~改正論議のポイントと方向性を読み解く~」 北澤尚登)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

■ 1.講演・出演等のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

(1) 2015年12月5日 中川隆太郎が、日本知財学会の学術研究発表会にて、
ファッション・ローをテーマとするセッションに登壇しました(一般公開)。
( http://www.ipaj.org/workshop/2015/workshop_2015.html )

(2) 2015年12月9日 福井健策が、日経デザインフォーラム2016において、
「五輪エンブレム問題と著作権」と題する講演を行いました(一般公開)。
( http://business.nikkeibp.co.jp/nds/semi_20151209/ )

(3) 2015年12月9日 小林利明が、国立女性教育会館の主催にて、
「アーキビスト養成研修 アーカイブと著作権」の講師を務めました。

(4) 2015年12月10日 福井健策が、INFOPRO2015(@科学技術振興機構)において、
「ウェブ世論と著作権の新たなリスク」と題する特別講演を行いました
(一般公開)。
( http://www.infosta.or.jp/symposium-top/ )

(5) 2015年12月11日 小林利明が、千葉県博物館協会の主催にて、
「博物館活動と著作権・肖像権等」と題する講演を行いました。

(6) 2015年12月11日 岡本健太郎が、九州経済産業局、大分県等の主催にて、
「平成27年度知財経営定着セミナー」の講師を務めました(一般公開)。

(7) 2015年12月14日 福井健策が、フジテレビ「ノンストップ!」にて、
ミスチル「抱きしめたい」類似曲問題について解説しました。

(8) 2015年12月15日 福井健策が、日本記者クラブにおいて、
TPP著作権問題についての講演を行いました。

(9) 2015年12月16日 福井健策が、慶應義塾大学日吉キャンパスにおいて、
「次世代著作権 ~激増するコンテンツを握るのは誰か」と題する講演を
行いました(一般公開)。
( http://ice.lib-arts.hc.keio.ac.jp/talks/fukui-kensaku-20151216/ )

(10) 2015年12月19日 福井健策が、「インディーズ作家が知っておくべき
権利や法律を教わってきました」と題する対談に登壇しました(一般公開)。
( http://peatix.com/event/132489/view )

(11) 2016年1月5日 福井健策が、横浜国立大学において、コンテンツ契約
をめぐる特別講義を行いました。

(12) 2016年1月8日 岡本健太郎が、東京芸術大学取手キャンパスにおいて、
「クリエイターのための法律相談所」と題する講演を行いました。

(13) 2016年1月14日 福井健策が委員として加わる経産省
「第四次産業革命に向けた横断的制度研究会」が発足しました。
( http://www.meti.go.jp/press/2015/01/20160114001/20160114001.html )

(14) 2016年1月15日 福井健策が、NHK視点・論点に、
『「人工知能作家」の時代がやって来る?』というテーマで出演しました。

(15) 2016年1月25日 福井健策が、東京商工会議所主催にて、
「渋谷系企業のためのライツマネジメント講座」と題するセミナーを行います
(一般公開)。
( http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-67497.html )

(16) 2016年2月9日 福井健策が、東京大学において、
「これからの学術デジタル・アーカイブ」と題するシンポジウムに登壇します
(1/22申込締切)。
( https://www.facebook.com/OpenGLAMjp )

(17) 2016年2月17日 福井健策が、科学技術振興機構での公開フォーラム
「人と情報のエコシステム」において、「人工知能と著作権」と題する
講演を行います(一般公開)。
( http://www.ristex.jp/eventinfo/forum/no13.html )

(18) 2016年2月23日 福井健策が、日本知的財産仲裁センターシンポジウムにおいて
「著作権リフォーム~プラットフォーム寡占の問いかけるもの~」と題する
基調講演を行います(一般公開)。
( http://www.ip-adr.gr.jp/news/2016/01/symposium160223.php )

(19) 2016年2月26日 福井健策が、日本映画監督協会80周年記念シンポジウム
「映画監督協会って何だ!」に登壇します(一般公開、16:30~。詳細続報)。

(20) 2016年3月15日 中川隆太郎が、中央大学ビジネススクールにおける
短期講座「ファッション法務概論」内にて、
「日本におけるファッションビジネスの法的保護の基礎知識」と題する
セミナーを行います(一般公開)。
( http://www2.chuo-u.ac.jp/cbsac/index.html?_flowId=widgetEvent-flow&selectedEventID=528 )


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

■ 2.執筆記事・著書等のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

(1) 2015年12月20日 福井健策・中川隆太郎が共著で加わった
『著作権法コンメンタール 第2版』が、勁草書房より発行されました。
( http://www.keisoshobo.co.jp/book/b213086.html )

(2) 2015年12月30日 読売新聞朝刊「AI芸術 著作権は?政府、年明け議論へ」
と題する記事に、福井健策のコメントが掲載されました。

(3) 2016年1月 雑誌『アニメビジエンス』2015年冬号に、
「福井健策の著作権と法律とアニメ」連載第10回「2.5次元ミュージカル(2)
 君は原作契約を何もわかってない」が掲載されます。
( http://anime-busience.jp/ )

(4) 2016年1月4日 朝日新聞朝刊において、中川隆太郎が、ファッションと
著作権の問題についてコメントしました。
( http://www.asahi.com/articles/DA3S12143017.html )

(5) 2016年1月5日 日本経済新聞朝刊(大阪)に、「ハイスコアガール」事件
に関する福井健策のコメントが掲載されました。

(6) 2016年1月5日・6日 朝日新聞朝刊/同デジタル版にて、
「オリジナル?」「人工知能はアートの夢を見るか」と題する
連続記事において、福井健策のコメント及びロングインタビューが
掲載されました。
( http://www.asahi.com/articles/ASHDY4VDKHDYUCVL004.html )
( http://www.asahi.com/articles/ASJ144606J14UEHF005.html )
( http://digital.asahi.com/articles/ASJ157KFVJ15UCVL03D.html )

(7) 2016年1月7日 Yahoo! ニュース記事(弁護士ドットコム)
『ママが「妖怪ウォッチ」のプリント生地で作った「コップ袋」
バザーで売ったら違法? 』に、唐津真美の解説が掲載されました。
( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00004141-bengocom-soci )

(8) 2016年1月13日 雑誌『windows100%』2016年2月号に、
ダウンロードを巡る福井健策と小寺信良氏の対談が掲載されました。
( http://win100.jp/backnumber/bn201602/ )

(9) 2016年1月15日 『宣伝会議 creator 2016』に、知的財産権の基礎に関する
福井健策の解説が掲載されました。
( http://www.sendenkaigi.com/ )

(10) 2016年1月16日 SMAP分裂に関連して、福井健策のコメントが、
Yahoo! ニュース(ポストセブン)に掲載されました。
( http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160116-00000021-pseven-ent )

(11) 2016年1月24日 発行の『日経デザイン』2月号から、
「福井弁護士の著作権教室」と題する連載がはじまります。
( http://business.nikkeibp.co.jp/nds/mag/ )

※このほか、事務所メンバーの講演・執筆等の情報は下記をご覧ください。
http://www.kottolaw.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

■ 3.当事務所のサポート作品のご紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

当事務所のメンバーがスタッフ参加・サポートした作品を、
最近のイベントなどを中心に一部ご紹介しています。

http://kottolaw.com/works.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

■ 4.リレー連載: 第92回【出張編】
(INTERNET Watch「人工知能と著作権
   ~増大するAIコンテンツを握るのは誰か?~」 福井健策)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

前回のコラムでは人工知能の生み出すコンテンツ(AI創作)の激増ぶりと、
果たしてそれに著作権が発生するのかを考えた。では、ネット上を中心に
激増を続けるコンテンツを握るのは誰か?それが著作権制度に迫る変化
と共に考えてみよう。

(全文を読む:
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20151228_737326.html )


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

■ 5.リレー連載: 第93回
(「消費者契約法と約款の『これから』
   ~改正論議のポイントと方向性を読み解く~」 北澤尚登)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━††

民法(債権法)に続き、消費者契約法の改正論議が進められています。
消費者委員会(消費者契約法専門調査会)による平成27年8月の
「中間取りまとめ」の後、同年12月には「報告書」が出されており、
今後もさらなる議論が予想されます。
そこで、利用規約などの「約款」に関連する論点を含め、現段階で
気になるポイントをピックアップしてみました。

(全文を読む: http://www.kottolaw.com/column/001130.html )

(メンバーの過去のコラムを読む:
http://www.kottolaw.com/column/index.html )


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【編集後記】

先日、7歳と5歳の娘に頼まれ、

  「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」

を観にいきました。

頼まれたとはいえ、自分も年老いたらこの人のようになりたいと思っている、
私の憧れの友蔵じいさんも大活躍の、楽しい、そしてちょっと泣かせる映画
でしたが、驚いたのは、幼い娘2人が共に泣いていたことです。
いつの間にそんな感性が育っていたのかと感心しました。

そこでふと、この年代の頃の自分が映画を見て泣いたことがあるかと
考えてみたのですが、当時私が夢中になっていた映画は東宝チャンピオン
まつりの「ゴジラ」や東映マンガまつり。泣くわけがありません。

そもそも私は「アルプスの少女ハイジ」でクララが立っても、号泣する母親を
尻目に黙々と飯をかきこんでいるような子供でした。
蘇った記憶に辟易すると共に、こんな遺伝子を途絶えさせることができたことに
安堵しました。

皆さんは生まれて初めて涙した映画が何だったか、覚えておられますか。
(桑)


■ 本メール中の文章は、全て一般的な情報提供のために掲載するものであり、
法的若しくは専門的なアドバイスを目的とするものではありません。

■ 本メールマガジンのバックナンバーは
https://s.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=kottolaw&no=all
をご覧下さい。

■ 本メールマガジンの配信申込・登録事項の変更は
https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=kottolaw
より。

■ 本メールマガジンは、配信申込をされた方、当事務所のメンバーと
お付き合いのある方等に近況報告や情報提供のためにお送りしております。
ご不要の方は、大変お手数ですが空メールをご返信ください。
(上記配信申込サイトからも配信解除をすることができます。)

■ 上記以外の、法律相談などを上記アドレスにご返信いただいても、一切
対応できません。

-------------------------------------------------------------------
骨董通り法律事務所
〒107-0062 東京都港区南青山5-18-5 南青山ポイント1F
電話. 03-5766-8980(代表) FAX. 03-5466-1107
------------------------------------------------------------------