『アシスト』(2025.4.1)
2025/04/01 (Tue) 14:05
┏━┳━┓ (公財)しまね産業振興財団 https://www.joho-shimane.or.jp/
┃ア┃シ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣━╋━┫
┃ス┃ト┃ 《経営に役立つ情報が一目でわかるメールマガジン》
┗━┻━┛
☆★ 島根県中小企業支援センター ☆★
中小企業の様々な経営課題解決のお手伝いをします!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2025年4月1日━━━━━━━
ざ┃い┃だ┃ん┃コ┃ラ┃ム┃ ┃“┃談┃々┃”┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
新年度が始まりました。日本の経済が回復基調にある中で、賃上げと消費・投資の拡大
が大きな課題となっています。また、持続的な成長と分配の好循環が期待されている中
で、依然として物価高、エネルギー価格の高騰、人手不足など、企業にとって厳しい経
営環境が続いています。
しまね産業振興財団は、厳しい経営環境の中で、企業の収益拡大に寄与できるよう、生
産性の向上、新事業・新ビジネスの創出、経営基盤の強化に向けた支援に取り組みます。
企業の皆様の様々なニーズ、相談に応え満足いただけるご支援ができるよう取り組んで
参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
公益財団法人しまね産業振興財団
代表理事理事長 馬庭正人
新着トピックス━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「副業・兼業プロ人材活用個別相談会」開催のご案内
2.島根ビジネスサポートオフィス便り【VOL.125】
3.【公募開始】島根県中小企業特別高圧電力緊急対策事業
4.【令和7年度 ITOC しまねデジタル推進事業 専門家派遣事業】の募集について
━■■セミナー・研修会等■■━━━━━━━━━━<新着は★印>━━━━━━━━━
★「副業・兼業プロ人材活用個別相談会」開催のご案内
パーソルキャリア株式会社と協力し、経営課題解決のヒントを得たい皆様のための
相談会を開催します。人材採用に悩みがある、SNSマーケティングに興味がある等
当てはまる方はぜひご参加下さい。
https://pro-shimane.jp/news/soudan20250515/
【日時】令和7年5月15日(木)10:00~16:00
相談の時間は、約45分~最大1時間です。
■10時~11時
■11時~12時
■13時~14時
■14時~15時
■15時~16時
上記5枠からお選びください。
【開催場所】くにびきメッセ 3階 商談室(309、310、311)
【問い合わせ先:】創業・人材支援課 梅山・佐藤
--------------------------------------------------------------------------------
INPIT島根県知財総合支援窓口専門家配置日のご案内
https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/shimane/
INPIT島根県知財総合支援窓口において、下記の通り専門家の配置を予定しております。
専門家へのご相談を希望される方はまずは窓口までご連絡ください。
<日時・場所>
■4/4 午後 テクノアークしまね
田辺特許商標事務所 田辺弁理士
■4/9 午後 しまね産業振興財団石見事務所
じんざい国際特許事務所 河野弁理士
■4/11 午後 テクノアークしまね
じんざい国際特許事務所 河野弁理士
■4/18 午後 テクノアークしまね
古田・田村特許事務所 田村弁理士
■4/21 午後 出雲商工会議所
弁理士
■4/23 午後 大田商工会議所
じんざい国際特許事務所 河野弁理士
■4/25 午後 テクノアークしまね
NAKAI知財オフィス 中井弁理士
■4/28 午後 テクノアークしまね
鳥取すずらん総合法律事務所 磯部弁護士
上記日程以外でも窓口の相談対応者による、電話やメール、オンラインでの相談も可能ですので、
お気軽にお問い合わせください。
--------------------------------------------------------------------------------
「海外展開個別相談事業」参加企業の募集
https://www.joho-shimane.or.jp/solution/seminars/11567
--------------------------------------------------------------------------------
県内製造業の新入社員向け「第8期ものづくり新人育成塾」 受講生募集のご案内
https://www.joho-shimane.or.jp/purpose/human/11564
━■■助成金・展示商談会・その他■■━━━━━━━━━━<新着は★印>━━━━━
★【令和7年度ITOC しまねデジタル推進事業 専門家派遣事業】の募集について
島根県内中小企業の経営革新や業務改革等を通じて競争力を強化する取組みに専門家を派遣し、
戦略的なデジタル導入に向けたアドバイスを行います。
https://www.s-itoc.jp/support/business-support/digital-innovation/di-business/expert-dispatch-project
◆公募締切:令和7年12月31日(水)
◆問い合わせ先:しまねソフト研究開発センター (担当:伊藤)
--------------------------------------------------------------------------------
「しまね海外ビジネス活動支援助成金」公募開始のお知らせ
https://www.joho-shimane.or.jp/solution/subsidy/11566
--------------------------------------------------------------------------------
「設備貸与制度(割賦販売)」の新規受付終了のお知らせ
https://www.joho-shimane.or.jp/purpose/invest/11532
--------------------------------------------------------------------------------
「しまね産業振興財団公式YouTubeチャンネル」のご案内
https://www.youtube.com/channel/UCEyJ0ANIsLf2L2y9YzVFvlg?view_as=subscriber
--------------------------------------------------------------------------------
「しまね産業振興財団公式フェイスブックページ」はこちら!
https://www.facebook.com/sipf2022/
■━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
┃ ┃ 他機関からのお知らせ
┣━┛
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<新着は★印>━━━━━━━■
★島根ビジネスサポートオフィス便り【VOL.125】
タイを中心とするアセアン諸国に関するビジネス情報、生活情報などをお届けします。
◎タイの農業機械市場の動向と将来の展望
◎イベントレポート:JAPAN EXPO THAILAND 2025
◎ワンページタイ経済 ほか
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/enterprise/shien/kaigai/report.html
◆お問い合わせ先:島根県 しまねブランド推進課 海外展開支援室
--------------------------------------------------------------------------------
★【公募開始】島根県中小企業特別高圧電力緊急対策事業
国が直接行う電力等の価格高騰対策に含まれていない特別高圧契約で電力を利用している中小企業に対して、
電気使用量に応じた負担軽減支援を行います。
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/kyousou_project/monodukuri_henkaku_pj/sogoshien_manufacturing_Industry/tokubetukou.html
◆期間:令和7年4月1日(火)から令和7年5月30日(金)まで
◆お問い合わせ先:島根県商工労働部産業振興課 特別高圧電力支援担当
--------------------------------------------------------------------------------
令和7年度オンライン学習講座-Udemy Business-のご案内
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/employ/kunren/ikusei/ikusei.html
◆お問い合わせ先:島根県商工労働部雇用政策課
--------------------------------------------------------------------------------
令和7年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」公募のご案内
https://www.chusho.meti.go.jp/support/innovation/2025/250217kobo.html
◆お問い合わせ先:中国経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課
電話:03-3501-1511(内線5351~5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※不審なメールにご注意を!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当財団職員やテクノアークしまねを騙ったメールが配信されたことを確認しております。
メールを開く際にはドメインをご確認の上で開封していただきます様、お願いいたします。
不審なメールは、差出人に当財団職員名(又は元職員名)及びテクノアークしまねの名称
が表示されている場合でも、ドメイン(「@」以降の文字列)が以下のものとは異なります。
【当財団及びテクノアークしまねが使用するドメイン】
〇当財団職員・アシスト等
・joho-shimane.or.jp
〇テクノアークしまね
・techno-arc-shimane.jp
また、皆様に届いた私共以外の関係先からのメールも、開封前にドメイン等を確認してください。
万一、既に不審なメールに添付されたファイルを開いてしまった場合には、皆様が普段
メンテナンスを依頼されている会社等に連絡しご対応願います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼▼▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このメールマガジンは毎週火曜日にご希望のメールアドレス宛に配信しております。
(FAX等での配信は現在行っておりません)
●メールマガジンの配信の登録・停止・変更、バックナンバーは次のアドレスから。
https://www.joho-shimane.or.jp/org/planning/174
●皆様のご意見・ご感想をお待ちしております。
https://www.joho-shimane.or.jp/form/jhshmn2019/Inquiry
●このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━